2020 / 02 / 27
筋トレと有酸素どっちが効果的?
こんにちは!トレーナーの菊地です😃
今回はみなさん気になる体を変えるには筋トレと有酸素どちらを優先すれば良いかという疑問について考えていきたいと思います!!
まず結論から言うと、どちらも重要で双方がそれぞれを引き立ててくれる役割があります。まず、筋トレは筋肉をつけることで基礎代謝が上がり脂肪を燃焼しやすい体にしてくれます!反対に有酸素は脂肪燃焼を促進してくれる為、ただ有酸素のみを行うと筋肉もエネルギーにして落としてしまうのでメリハリのない体になってしまいます。
筋トレと程よい有酸素運動を組み合わせることで綺麗にリバウンドのしにくい体を作ることが出来ます!😁
脂肪燃焼促進するトレーニングやどのくらい有酸素をしたら良いかなど気になった方は是非BEYOND町田店へお越しください!
では今回はここまでです!ご覧いただきありがとうございました☺️
最新記事
-
2023.03.29
【パーソナルトレーナー監修】カラダのプロが教えるふくらはぎのむくみ解消方法をご紹介!〜BEYOND町田店〜
-
2023.03.27
ダイエットをするなら韓国料理を食べろ!パーソナルトレーナーのオススメする痩せる韓国料理10選!!
-
2023.03.26
【メディア掲載!】パーソナルジムの教科書様の『町田のパーソナルジム12選!2023年版を徹底解説』にBEYOND町田店が掲載されました!
-
2023.03.19
女性トレーナー監修!ぽっこりお腹を改善するなら腸腰筋を鍛えよ!!
-
2023.03.16
パーソナルトレーナー監修!女性がスクワットで足が太くなる原因と改善方法を徹底解説!!
-
2023.03.02
シーテッドローイングで腕に効いてしまう!?背中に効かせるシーテッドローイングのやり方。
-
2023.03.01
BEYOND町田店のリアルな口コミ・評判を紹介!町田のパーソナルジムと言えば、BEYOND町田店!
-
2023.02.27
お寿司でダイエットは危険!?パーソナルトレーナーが教える正しいお寿司の食べ方