2020 / 02 / 29
冷え性改善(手・足の冷え対策)体の芯から温める!
冷え性といっても手や足先が冷えるだけで厚着をすれば大丈夫と思っていませんか?対策することもなく放置してしまうと体への不調が多くでて来ます。
例えば、肩こり、腰痛、不眠、免疫低下、生活習慣病、ガン、生理痛、生理不順、更年期障害です。
では、どうして冷え性になってしまうのでしょうか?ここでは3つの原因をあげたいと思います。
1つ目は、基礎代謝が低いからです。
冷え性に悩んでいる女性が約7割いるのに対して、冷え性に悩んでいる男性は約1割とかなり下回ると言われています。これは、一般的に男性の方が女性より筋肉量が多く(基礎代謝が高く)、体内で作られる熱量も多いと考えれば納得がいきます。
2つ目は、自律神経が乱れているからです!
自律神経のバランスが乱れていると、代謝の働きが鈍る→体内で作られる熱量が下がる→冷えに繋がるといった悪循環になってしまうので気をつけましょう。
3つ目は、間違った食生活です。
食制限のダイエットや偏食など間違った食習慣は冷え性の原因になります。
特に現代の方で多いのが朝食を食べない方です!
朝食は一日の生活のはじまりの食事になります!必ず食べることが大切ですね!
ではこの3つの原因を改善し冷え性を治すためには。。。。。
体作りをすることですね!それも健康的に!極端なダイエットをせずに運動しながら食事もしっかりとりながら運動して理想の体を手に入れた頃にはもう冷え性も改善しているでしょう!
ぜひ冷え性に悩んでいる方はBEYONDGYM町田店へいらしてください!
必ず改善させていただきます!
最新記事
-
2023.03.19
女性トレーナー監修!ぽっこりお腹を改善するなら腸腰筋を鍛えよ!!
-
2023.03.16
パーソナルトレーナー監修!女性がスクワットで足が太くなる原因と改善方法を徹底解説!!
-
2023.03.02
シーテッドローイングで腕に効いてしまう!?背中に効かせるシーテッドローイングのやり方。
-
2023.03.01
BEYOND町田店のリアルな口コミ・評判を紹介!町田のパーソナルジムと言えば、BEYOND町田店!
-
2023.02.27
お寿司でダイエットは危険!?パーソナルトレーナーが教える正しいお寿司の食べ方
-
2023.02.21
韓国アイドルはなぜ痩せている!?韓国アイドルが実際に行っているダイエット方法をパーソナルトレーナーが解説!
-
2023.02.19
【脱パサつき!】ダイエット成功間違いなし!美味しく作る胸肉の調理方法!〜BEYOND町田店〜
-
2023.02.16
ダイエット中、鶏もも肉はこうやって食べろ!!-10kg痩せたトレーナーが教える美味しい鶏もも肉の食べ方3選。