2020 / 03 / 11
水と身体の関係【町田で有名なパーソナルジムといえばBEYOND町田店】
こんにちは!BEYOND町田店トレーナー菊地です!
本日は身体と密接に関係している水についてです。皆さんは日頃どのくらい水分補給をしているでしょうか?実は大半の方が十分な水分補給を出来ていないのが現状です!実際どのくらいの量を飲むと良いかというと、1日約2Lが目安になってきます。
何故そんなにとる必要があるのかと言うと人間の身体の約60%は水分で出来ておりその水分が減少してしまうと様々な不調が出てきてしまいます。水分が足りないと疲労がどんどん溜まり、イライラしてしまう場合もあります。よくストレスを抱えてしまう方、お水をたくさん飲んでみてはいかがでしょうか?
より効率よく水分補給をするためにトレーニングをするのも良いですね😆トレーニング中飲むタイミングも重要になってくるのでわからない方、気になる方は是非BEYOND町田店へお越しください😌
本日はここまでです!ご覧いただきありがとうございました!
最新記事
-
2023.06.08
【パーソナルトレーナー監修】EAA・BCAAの飲むタイミング4選!〜BEYOND町田店〜
-
2023.06.07
ダイエット中でも白米を食べろ!?恐ろしいほどすごい白米のダイエット効果
-
2023.06.06
【パーソナルジム監修】ダイエット中にトレーナーが常飲するサプリメント3選!〜BEYOND町田店〜
-
2023.05.30
焼肉=太るは時代遅れ!痩せる焼肉の食べ方5選をパーソナルトレーナーが伝授!!
-
2023.05.22
ロウカット玄米は本当に痩せるの?5kg痩せた私がオススメするロウカット玄米のダイエット効果がすごい!
-
2023.05.17
ダイエットには酢納豆が効果的!?体脂肪を燃やす正しい納豆の食べ方!
-
2023.05.10
現役トレーナーが選ぶ!新百合ヶ丘でダイエット中にオススメのランチ8選!
-
2023.05.08
クビレが出来ない原因は肋骨にある!正しい肋骨を締めるトレーニングとストレッチを現役トレーナーが解説!