2020 / 05 / 22
筋トレすると体重が増える!?【BEYOND(ビヨンド)ジム 町田店はコロナ対策をしている町田のパーソナルジムです】
みなさんこんにちは!BEYONDトレーナーの菊地です!
本日はよくあるご質問で「筋トレすると体重が増えるの?」、「筋肉がつきやすいから体の線が太くなる」などの、筋トレと体重の関係性について疑問を抱いている方が多いためそこについてお話ししていきたいと思います!
まず筋トレをすることによって体重が重くなってしまう理由からご説明したいと思います!
筋肉は脂肪より重いため、筋トレをして筋肉量が増えると体重は重くなります。ただし、太るわけではないのでご安心ください!脂肪より筋肉の方が重いですが体積は脂肪より筋肉の方が小さいため、体重は増えたけど見た目はは痩せて見えるということも少なくありません。
ダイエットや減量は体重をベースに考えるのではなく、見た目の変化によりどれだけ自分の理想に近づけるかを基準に行うことを僕はお勧めします!
体重ばかりを気にしてダイエットをしてしまうと摂食障害や、見た目では痩せているが体脂肪率の高い隠れ肥満などになってしまう可能性があります!
正しいダイエット法で理想の体になりませんか?
本日はここまでです!ご覧いただき有難うございした!
最新記事
-
2023.09.26
【最新】ダイエット中、鶏もも肉はこうやって食べろ!!-10kg痩せたトレーナーが教える美味しい鶏もも肉の食べ方9選。
-
2023.09.28
ピラティスと筋トレどっちが痩せるの!?
-
2023.09.25
今すぐ見直すべき!辞めないと太る危険な習慣10選
-
2023.09.23
【筋トレあるある】トレーニング中の酸欠予防法とは!
-
2023.09.14
【パーソナルトレーナー監修】圧倒的な背中!逆三角形をつくるならこの種目をだ!
-
2023.09.12
夜に炭水化物を抜くダイエットの落とし穴。半年で10kg痩せた私の実体験。
-
2023.09.09
【爆痩せする!】ダイエットのプロが教える買ってよかったダイエットグッズ10選!
-
2023.09.06
【脂肪燃焼効果抜群!】朝有酸素運動に+で○○すると脂肪燃焼効果UP!?