2020 / 06 / 20
QOLのすすめ町田で安いパーソナルジムといえばBEYOND(ビヨンド)ジム 町田店】
QOL(Quality Of Life:生活の質)という言葉を意識したことはありますか?
QOLとは、一人一人の人生の人生の内容の質や社会的にみた生活の質のことです。人生に幸福を見出しているか、ということを尺度にしています。
心身の健康、人間関係、やりがいのある仕事、快適な住環境など様々な観点から計られています。
では生活の中でフィットネスを取り入れることによりQOLにどのような影響があるか紹介していきたいと思います。
①体について
体が鍛えらることによって体が丈夫になり、活動可能な範囲が広がります。
体力がついて時間の有効活用ができるようになります。
不健康状態を原因とする病気や疾患を減らせます。
②心について
体を動かした後の達成感は何物にも変えられません。
筋肉がついたときやダイエットに成功した時メンタル面にも自信がつきます。
その自信が普段の行動の選択に大きな影響を与えます。
③環境について
トレーニングをすることで体と心に起因する行動力がつき環境を変える力がつきます。
最新記事
-
2023.09.26
【最新】ダイエット中、鶏もも肉はこうやって食べろ!!-10kg痩せたトレーナーが教える美味しい鶏もも肉の食べ方9選。
-
2023.09.29
【町田の和菓子屋!】トレーニング前の和菓子が良い理由とは!
-
2023.09.28
ピラティスと筋トレどっちが痩せるの!?
-
2023.09.25
今すぐ見直すべき!辞めないと太る危険な習慣10選
-
2023.09.23
【筋トレあるある】トレーニング中の酸欠予防法とは!
-
2023.09.14
【パーソナルトレーナー監修】圧倒的な背中!逆三角形をつくるならこの種目をだ!
-
2023.09.12
夜に炭水化物を抜くダイエットの落とし穴。半年で10kg痩せた私の実体験。
-
2023.09.09
【爆痩せする!】ダイエットのプロが教える買ってよかったダイエットグッズ10選!