2020 / 06 / 21
インナーマッスルの重要性【町田で安いパーソナルジムといえばBEYOND(ビヨンド)ジム 町田店】
みなさんこんにちは!BEYONDトレーナーの菊地です!
本日は体の土台となるインナーマッスルについてお話ししていきたいと思います!
まずインナーマッスルとは骨や関節を支える土台となる筋肉で、日常生活の中で無意識に使われています。しかし意識してトレーニングしないとどんどん衰えてしまいます。
猫背、肥満、腰痛、尿トラブルなどの体の悩みの原因もインナーマッスルの衰えが原因の一つだと考えられています。
ここでインナーマッスルを鍛えることのメリットをいくつかご紹介したいと思います!
1.体温が上がり、効率的に脂肪燃焼される。2.正しい位置に臓器を戻すことで、便秘が改善される。3.体の深層部を流れる血流を良くし、手足の冷えを改善する。など他にも様々なメリットがあります!
今の時代、寿命が伸びて寝たきり生活になる人も多くいます。インナーマッスルを鍛えて何歳になっても元気に生活できるようにしたいですよね!
本日はここまでです!ご覧いただきありがとうございました!
最新記事
-
2023.09.26
【最新】ダイエット中、鶏もも肉はこうやって食べろ!!-10kg痩せたトレーナーが教える美味しい鶏もも肉の食べ方9選。
-
2023.09.29
【町田の和菓子屋!】トレーニング前の和菓子が良い理由とは!
-
2023.09.28
ピラティスと筋トレどっちが痩せるの!?
-
2023.09.25
今すぐ見直すべき!辞めないと太る危険な習慣10選
-
2023.09.23
【筋トレあるある】トレーニング中の酸欠予防法とは!
-
2023.09.14
【パーソナルトレーナー監修】圧倒的な背中!逆三角形をつくるならこの種目をだ!
-
2023.09.12
夜に炭水化物を抜くダイエットの落とし穴。半年で10kg痩せた私の実体験。
-
2023.09.09
【爆痩せする!】ダイエットのプロが教える買ってよかったダイエットグッズ10選!