2020 / 06 / 22
習慣化について【町田で安いパーソナルジムといえばBEYOND(ビヨンド)ジム 町田店】
今日は習慣化について書いていきたいと思います。
まず人生の8変化という言葉を知っていますか?
1、自分が変われば相手が変わる
2、相手が変われば心が変わる
3、心が変われば言葉が変わる
4、言葉が変われば態度が変わる
5、態度が変われば習慣が変わる
6、習慣が変われば運が変わる
7、運が変われば人生が変わる
という名言です。
やはり人生を変えるには自分を変えるしかありません。
そこで習慣がとても重要になってきます。
アメリカのリューク大学の研究では私たちの45%の行動は毎日同じ行動を同じ場所でとっているという結果が出ています。
この45%の行動が習慣にあたるわけです。
では良い行動を習慣化するにはどのくらい時間がかかるのでしょうか?
「習慣は21日間でできる」という本がミリオンセラーになり広まりましたが・・・
しかしロンドン大学の研究によると習慣化にかかる時間は行動によって変わってくるという結果が出ています。
単純な作業では2週間で習慣化されより大変な行動は90日くらいかかります。
それらを踏まえた上での平均日数は66日間ということです。
では1日サボってしまったらまた1から習慣化するのにかかるのか?
そんなことはありません。
サボった日数が1日でれば影響はそれほどなく
2回サボれば約1週間後退 1週間サボれば1ヶ月後退し 1ヶ月サボれば習慣化失敗と言われています。
ボディメイクにおいても継続がとても大切です。
短期集中コースがございますがそこの期間でぜひのこの習慣化を手に入れていただければと思います。
最新記事
-
2023.02.03
【お知らせ】大好評につき無料体験キャンペーン延長決定!〜BEYOND町田店〜
-
2023.02.02
【体質改善】太りやすい体質、内胚葉型がダイエット中に食事で意識すべき事
-
2023.02.01
【痩せ型の筋トレ】外胚葉型が筋肉をつけるための筋トレ方法6選
-
2023.01.30
【下半身を引き締めたい方必見!】パーソナルトレーナーがオススメするチューブトレーニング3選!
-
2023.01.20
寝る前に暴飲暴食!?夜の暴飲暴食の原因と辞める方法
-
2023.01.18
バレンタインは太る!?太らないチョコレートの選び方とおすすめのレシピ
-
2023.01.14
【ちゃんとできてますか?】筋トレ初心者の9割が知らないサイドレイズの極意を解説!
-
2023.01.13
時間別!筋トレ後に絶対に食べた方が良い食べ物!筋トレの効果を最大限に得よう!