2020 / 07 / 23
睡眠の質を上げるには?【町田で安いパーソナルジムといえばBEYOND(ビヨンド)ジム 町田店】
みなさんこんにちは!BEYONDトレーナーの菊地です!
本日は睡眠の質を向上するために、就寝前にやってはいけないことをいくつかご紹介したいと思います!
まず、睡眠の質を上げたりよく眠れたりするためには副交感神経という神経を優位にして全身をリラックスさせてあげることが重要です。そのため逆に交感神経を刺激するようなことをしてしまうと眠りにつくのが遅くなってしまうわけです!
交感神経を優位にしてしまう例を挙げると、熱いお風呂に入浴したりカフェインの入ったものを飲んでしまうことです!こういったものは交感神経を優位にし、興奮、覚醒してしまうので寝る前には避けたいものですね!
また現代人に多く見られるものとしてテレビやゲーム、パソコンの作業をしてしうことも原因の一つと言われています。モニターから受けるブルーライトが睡眠の誘発を妨げると言われています。夜間使う場合は照明の明かりを落として使うことをオススメします!
また、昼寝も夜の睡眠に影響が出ると言われているのでなるべく日中は起きて活動した方がいいですね!
睡眠の質が下がると生活の質が落ちると僕は考えています。全てを上手く行かせたいならまずは睡眠の質から変えていくと良いかもしれませんね!
本日はここまでです!ご覧いただきありがとうございました!
最新記事
-
2022.05.16
【便秘改善!】○○○をしてスッキリ快便!便秘の原因と改善方法を大公開〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.05.11
【食べ過ぎリセット術!】ダイエット中に食べ過ぎてしまった時の対処方法5選!〜相模大野駅から1駅のパーソナルジム〜
-
2022.05.03
【ダイエット経過報告!】30代からのダイエット!健康診断へ向けて、健康的な身体とライフスタイル作りを!〜町田駅から徒歩5分のパーソナルジム 〜
-
2022.05.01
【運動不足解消!】家でも出来る!運動不足解消方法!簡単なトレーニング3選を伝授!〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.04.24
【知って得!ダイエットの知識】3大栄養素以外にもダイエットに効果的な栄養とは!?〜相模大野から1駅のパーソナルジム 〜
-
2022.04.21
【中級〜上級編】ブルガリアンスクワットで上手にヒップ(大臀筋)、後ろもも(ハムストリング)に効かせる方法〜JR町田駅から徒歩5分で通えるパーソナルジム 〜
-
2022.04.18
BEYOND(ビヨンド)ジムがGet Fit Awardにて名誉ある賞を頂きました!〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.04.17
【元救急隊員 現パーソナルトレーナーが教える】夏に向けた熱中症や脱水症状の対策、水分とスポーツドリンク【ハイボトニック、アイソトニックの使い分け方は?】JR町田駅徒歩5分にあるパーソナルジム