2020 / 07 / 26

下半身を鍛えるメリットとは?【町田で安いパーソナルジムといえばBEYOND(ビヨンド)ジム 町田店】

みなさんこんにちは!BEYONDトレーナーの菊地です!

本日はキツイイメージを持つ方も多い下半身のトレーニングのメリットについてのお話です!キングオブエクササイズと言われる下半身の魅力について説明していきたいと思います!

まず、下半身にある筋肉は体の中でも特に大きい筋肉が集中してついています!前ももと言われる大腿四頭筋や、お尻の大臀筋、などはかなり大きな筋肉となります!大きい筋肉ということはそれだけ消費されるエネルギーも大きいということになります。ダイエットや筋肥大という面で考えてもその効果は絶大で太りにくく痩せやすい体が作れるということになります。

また、下半身のトレーニングはバランスを取るために体幹部にかなり大きな刺激が入ります。そのため体幹が強化され姿勢改善や腰痛の改善、予防にもなるのです!

よくスクワットをすると腰が痛くなるという話を耳にしますが大体のケースがフォームが間違っている可能性が高いです。人それぞれの骨格に合わせた正しいフォームがあるので私たちトレーナーに見てもらい適切なアプローチをかける必要があります!

これは自分の感覚になるのですが、一番効果を実感しているのはメンタル面の強化です!トレーニングを長年していますがやはりその中でも一番辛いトレーニングは下半身です。ただしっかりやりきった後の達成感は様々な機会に活かせると思っています。

私生活で辛い時や、仕事で辛い時も下半身のトレーニングを思い出すと、あの下半身のトレーニングに比べれば!と少し楽な気持ちになります!

そういった面では、トレーニングは私生活と密接に関わっていると思うので是非みなさんもトレーニングを始めてみてください!

本日はここまでです!ご覧いただきありがとうございました!

BACK TO LIST

最新記事