2020 / 07 / 28
筋トレで気分がスッキリする科学的根拠は?【町田で安い 芸能人御用達パーソナルジムといえばBEYOND(ビヨンド)ジム 町田店】
筋トレすると気分がすっきりする、ストレス発散になる、ポジティブになることがありますが、その科学的根拠って何?と会員様から質問があったのでここでお答えしたいと思います。
まずはセロトニン!!
セロトニンとは、幸福ホルモンとも呼ばれ、分泌されると気分を高揚させてくれます。感情や気分のコントロールを司るため、心の健康に大きく関わっており、セロトニンが不足するとメンタル不調の原因になり得るともいわれています。
このセロトニンをリズム運動を取ることでセロトニンを増やすことができます。
筋トレも一定のリズムの中で体を動かしますね!
次にドーパミン!
ドーパミンとは、快感ホルモンとも呼ばれたくさん分泌されるとやる気や意欲が高まります。ポジティブな気持ちになります。分がすっきりし、快感も覚えるようになる。意欲や快感のほかにも、食欲や探究心、動機付けのスイッチにもなるので、アクティブな性格になります。
ドーパミンは、達成感を覚えると分泌が増えるといわれています。1セット10回といった小さな目標でもクリアすれば達成感を覚えることができるでしょうし、1回20分のトレーニングをこなせば、これまた達成感を味わえるはずです。筋トレこそ、ドーパミンを手っ取り早く増やせるのです。
筋トレして気分良く生活の質を上げましょう!

芸能人御用達
経営者がオススメするパーソナルジム3冠
日本トップクラスのパーソナルジム

住所 東京都町田市原町田3−2−9 エルムビル1階
電話番号 042−860−7598
メールアドレス info-machida@beyond-gym.com
最新記事
-
2023.02.03
【お知らせ】大好評につき無料体験キャンペーン延長決定!〜BEYOND町田店〜
-
2023.02.02
【体質改善】太りやすい体質、内胚葉型がダイエット中に食事で意識すべき事
-
2023.02.01
【痩せ型の筋トレ】外胚葉型が筋肉をつけるための筋トレ方法6選
-
2023.01.30
【下半身を引き締めたい方必見!】パーソナルトレーナーがオススメするチューブトレーニング3選!
-
2023.01.20
寝る前に暴飲暴食!?夜の暴飲暴食の原因と辞める方法
-
2023.01.18
バレンタインは太る!?太らないチョコレートの選び方とおすすめのレシピ
-
2023.01.14
【ちゃんとできてますか?】筋トレ初心者の9割が知らないサイドレイズの極意を解説!
-
2023.01.13
時間別!筋トレ後に絶対に食べた方が良い食べ物!筋トレの効果を最大限に得よう!