2020 / 08 / 31
生涯スポーツを楽しめる体つくりがどのような影響を与えるか
生涯スポーツ社会とは、「一人ひとりのライフスタイルや年齢、性別、体力、興味などに応じて、誰もが生涯を通じて、いつでも、どこでも、誰とでも気軽にスポーツに親しみ、スポーツを楽しむことのできる社会、あるいは社会環境」のことを言います。
リスボン宣言知っていますか?
■スポーツは、社会の健康と福祉の向上を促す。
■スポーツは、すべての人々に対して、教育と社会化の重要な場としての機能を果たし、個人の楽しみ、社会的関係・融合の貴重な機会を提供する。
■スポーツは、もっとも自発的な団体活動として、活力ある市民による民主社会の発展と維持に寄与する。
■スポーツは、ヨーロッパ諸国の経済活動に今後ますます重要な役割を果たし、経済発展の可能性を秘めている。
■したがって、スポーツはわれわれの社会にとって欠くことのできないパートナーであり、今後の政策決定、特に健康、社会、経済政策に関連する分野において不可欠の要素として重視すべきである。
というものです。
要するに、「スポーツは体に良い」だけじゃないということです。
経済や福祉にも大きな影響を与えるものになります。
スポーツができる体作りをすることで医療費の削減や生産性の向上に関わってくるということです。
BEYONDGYM町田店のお客様でも50代〜70代のお客様に通っていただいております。
生涯スポーツができる体作りをすることで経済的にも向上し、その人自身の生活の質も向上するわけです。
一人でも多くの方にトレーニング、スポーツの楽しさ素晴らしさを感じていただければと思います。
最新記事
-
2023.06.08
【パーソナルトレーナー監修】EAA・BCAAの飲むタイミング4選!〜BEYOND町田店〜
-
2023.06.07
ダイエット中でも白米を食べろ!?恐ろしいほどすごい白米のダイエット効果
-
2023.06.06
【パーソナルジム監修】ダイエット中にトレーナーが常飲するサプリメント3選!〜BEYOND町田店〜
-
2023.05.30
焼肉=太るは時代遅れ!痩せる焼肉の食べ方5選をパーソナルトレーナーが伝授!!
-
2023.05.22
ロウカット玄米は本当に痩せるの?5kg痩せた私がオススメするロウカット玄米のダイエット効果がすごい!
-
2023.05.17
ダイエットには酢納豆が効果的!?体脂肪を燃やす正しい納豆の食べ方!
-
2023.05.10
現役トレーナーが選ぶ!新百合ヶ丘でダイエット中にオススメのランチ8選!
-
2023.05.08
クビレが出来ない原因は肋骨にある!正しい肋骨を締めるトレーニングとストレッチを現役トレーナーが解説!