2021 / 01 / 08
【パーソナルトレーナーが解説する!】筋トレ前の糖質は必要?おすすめの食べ物や食事メニューを紹介!
こんにちは、BEYOND町田店のトレーナー、かずきです!!
『筋トレ前に糖質は必要なのか』という質問をよく頂きます。それに加えて多いのが、筋トレ前におすすめの食べ物や食事メニューを教えて欲しいと声が多かったので紹介する記事を書きました!
こんなお悩みを持った方が対象です。
・筋トレ前に、糖質は摂取するべきか迷う。
・筋トレ前に、効果的な食べ物を知りたい!
・減量の時、何も食べずにトレーニングをした方が良いの?
そんなお悩みを解決いたします!
目次
(1)筋トレ前の糖質は必要?
筋トレ前に糖質は必要です!筋トレの場合、エネルギーは体内の糖質を利用します。
その時、体内の糖質が不足していると、脂肪を分解するよりも、先に筋肉を分解していってしまいます。また、その状態のまま筋トレをしてしまうと、低血糖にも陥ってしまいます。
低血糖の症状
・めまい
・冷えや体の震え
・朦朧とした意識

(2)減量やバルクアップが目的の時、筋トレ前に糖質は摂るべきか?
1.減量が目的の場合
空腹状態でのトレーニング(有酸素など)で、脂肪燃焼効果を狙うという人もいます。絶食など極端に空腹の続く状態でのトレーニングは、糖質が不足しすぎて低血糖を起こす可能性があり危険なので、一般の方にはあまりオススメはしません!
2.バルクアップが目的の場合
何も食べていない状態では筋肉の材料となるタンパク質が足りず、効果が得られにくいです。
炭水化物を取らないケトジェニックダイエットについて、の記事もございますので、ぜひ見てみてください!
(3)筋トレ前におすすめの食べ物や時間別の食事メニューを紹介!
1.トレーニング2時間前に摂取すべき食べ物!
《食べ物》
・おにぎりなどの炭水化物(食物繊維や脂質を含まない)
・ホエイプロテイン

《ポイント》
・運動時に胃の中に食べ物が残らないことが大切です
・2時間もあれば消化も進み、炭水化物はトレーニング時のエネルギー源になります!1
・揚げ物などの脂質が高いメニューは時間が経っても胃に残りやすく避けるべきです!!
2.トレーニング30分前に摂取すべき食べ物!
《食べ物》
・バナナ、ゼリー飲料での炭水化物
・水に溶かすタイプのアミノ酸飲料(BCAAなど)

《ポイント》
・運動の直前には、消化吸収が速やかに行われるゼリー飲料などがオススメです。
・肉系やサラダなどは吸収に時間がかかり、運動時に胃に溜まってしまって気分不快に繋がりやすいです。
(4)まとめ
運動前の食事摂取で意識してほしいのは、体内への吸収速度の関係です。
栄養素が体内に吸収された状態でトレーニングができることが理想的です。
もちろんトレーニング後の食事も大切ですがトレーニングの効果を最大限
引き出すためにもぜひ運動前の食事にも気を配ってみましょう!
最後に、、、
糖質制限を一切しないパーソナルトレーニングジムBEYOND町田店。
麻布十番、恵比寿、新宿をはじめとし、全国で70店舗以上を展開するBEYONDジムが町田にもございます。
トレーナー全員が、ボディビルやフィジークの大会実績者であり採用倍率50倍から厳選されたメンバーで構成されています。
質の高いトレーニングが受けれると定評があるので、多くのモデルの方や、有名人の方なども通われています!
なんと!!ただいま無料にてカウンセリング・体験トレーニングを行なっております。
- ・パーソナルトレーニングが気になっていた
- ・本格的なトレーニングを学びたい
- ・ダイエットをしたい
と言う方は、この機会にぜひご来店ください!
最新記事
-
2023.03.29
【パーソナルトレーナー監修】カラダのプロが教えるふくらはぎのむくみ解消方法をご紹介!〜BEYOND町田店〜
-
2023.03.27
ダイエットをするなら韓国料理を食べろ!パーソナルトレーナーのオススメする痩せる韓国料理10選!!
-
2023.03.26
【メディア掲載!】パーソナルジムの教科書様の『町田のパーソナルジム12選!2023年版を徹底解説』にBEYOND町田店が掲載されました!
-
2023.03.19
女性トレーナー監修!ぽっこりお腹を改善するなら腸腰筋を鍛えよ!!
-
2023.03.16
パーソナルトレーナー監修!女性がスクワットで足が太くなる原因と改善方法を徹底解説!!
-
2023.03.02
シーテッドローイングで腕に効いてしまう!?背中に効かせるシーテッドローイングのやり方。
-
2023.03.01
BEYOND町田店のリアルな口コミ・評判を紹介!町田のパーソナルジムと言えば、BEYOND町田店!
-
2023.02.27
お寿司でダイエットは危険!?パーソナルトレーナーが教える正しいお寿司の食べ方