2021 / 01 / 10
免疫力を高める食事術
こんにちは、BEYOND(ビヨンド)ジム町田店です。
感染症や風邪が流行る冬。
免疫力を高めるための大切な要素の一つは栄養です。
今回は免疫力を高めるために不可欠な栄養素をご紹介します。
目次
免疫力を高める食事術
1. エネルギーの源になるタンパク質をしっかりと摂る。
2. ビタミンC、D、Aも免疫を高める上で重要
3. グルタミンも免疫力向上に重要な役割を持っています。
4. 必要な栄養素はサプリメントのほうが効果的に摂取できることも
1.エネルギーの源になるタンパク質をしっかりと摂る。

免疫細胞そのものを活性させるために必要な栄養素が、タンパク質です。体内に充分なタンパク質がないと、免疫細胞をつくるエネルギーがうまくつくれません。タンパク質が不足すると、ビタミンCなど免疫力アップに良いとされる他の栄養素を摂取しても、うまく働かなかったりします。
免疫力を高めるうえでタンパク質が豊富な食材
・豆腐や納豆、チーズなどの発酵食品や乳製品(無脂肪や低脂肪が望ましいです。)
・鶏胸肉や豚肉、牛肉
・魚類
またもっと手軽にタンパク質を摂りたいという方は、プロテインを取り入れるのもよいかもしれません。
毎日の食生活に、まずはしっかりとタンパク質を日常的に取り入れるようにしましょう。
2.ビタミンC、D、Aも免疫を高めるうえで重要

免疫力を高めるうえで欠かせないのがビタミンです。
そのなかでもビタミンC、D、Aの3つは、とくにオススメの栄養素になります。
・ビタミンC
免疫機能に関わる白血球の機能を高めたり抵抗力を増す働きがあります。(パプリカ、ブロッコリー、キウイ、オレンジなど)
・ビタミンD
免疫バランスを整える作用があるほか、骨を上部にしてくれる働きもがあります。(干ししいたけ、イワシ、サーモン、牛乳など)
・ビタミンA
鼻やのどの粘膜を保護・強化してくれます。(ほうれん草、ニンジン、かぼちゃ、レバー、うなぎ、銀ダラなど)
BEYOND(ビヨンド)ジム
無料カウンセリング・体験ツアーはこちら
3. グルタミンも免疫力向上に重要な役割を持っています。

免疫力を維持・向上するために大切な栄養素がグルタミンです。グルタミンはアミノ酸の一種で、体にもっとも含まれるアミノ酸のひとつになります。
体の免疫力が下がっているとき、体内にあるグルタミンはウイルスなどの病原菌から体を守ろうとして必要量があがってきます。すると筋肉が分解されグルタミンに変えられるという働きがあります。
つまり、グルタミンは人間の体に必要な免疫力を維持するという意味でも、不足するのはNG。
「風邪などで免疫力が下がってきているな…」という時は、特に意識してグルタミンを摂取することで、回復を早めたり予防にもつながります。
必要な栄養素はサプリメントのほうが効果的に摂取できることも

免疫力を高めるうえでオススメの栄養素を含んだ食材は、毎日の食生活に積極的に取り入れるとよいのですが、どうしても食材をたくさん買って調理して…と、毎日きちんと続けるのは難しいとときもありますよね。
そこで、食生活とともに取り入れてほしいのが、サプリメントの活用です。
例えば、先ほどお伝えした栄養素のなかでも、「ビタミンC」はサプリメントで摂取するほうが、少量で手軽に摂取できます。その理由として、そもそもビタミンには脂肪(脂質)に溶け、肝臓や脂肪組織に蓄えられる「脂溶性」のものと、水に溶け脂溶性よりも早く体外に排出される「水溶性」のものがあり、ビタミンCは水溶性のため体内に溜まりにくい性質を持っているからです。
また「グルタミン」も、大豆やたまご、チーズなどに含まれているのですが、熱や水に弱いという性質をもっていることから、食材から摂取するのはむずかしい場合も多いので、サプリメントを利用して取り入れるのが効果的です。
このように日々安定的に免疫力を高める栄養素を摂るためにも【食材+サプリメント】を上手に組み合わせていくとよいでしょう。

ボディメイクを成功させたい人におすすめのパーソナルトレーニングジムBEYONDジム町田店
麻布十番、恵比寿、新宿をはじめとし、全国で15店舗以上を展開するBEYONDジムが町田にもございます。
トレーナー全員が、ボディビルやフィジークの大会実績者であり採用倍率70倍から厳選されたメンバーで構成されています。
質の高いトレーニングが受けれると定評があるので、多くのモデルの方や、有名人の方なども通われています!
BEYOND(ビヨンド)ジム
無料カウンセリング・体験ツアーはこちら
無料のカウンセリング・体験トレーニング実施中!
・ダイエットしたいけどモチベーションが出ない。
・ヒップアップや脚やせなどボディメイクしたい!
・運動不足で悩んでいる。
・出産後の体型維持が大変。
・パーソナルトレーニングは初めてで緊張する。
・ゴルフで飛距離をもっと伸ばしたい!
みなさん抱えているお悩みはあると思います。
BEYOND(ビヨンド)ジムは入会金無料です!
コスパが良く質の高いパーソナルトレーニングを受けたい方。BEYOND(ビヨンド)ジムのパーソナルトレーニングを始めてみませんか?
理想の体を実現させます!
最新記事
-
2023.06.08
【パーソナルトレーナー監修】EAA・BCAAの飲むタイミング4選!〜BEYOND町田店〜
-
2023.06.07
ダイエット中でも白米を食べろ!?恐ろしいほどすごい白米のダイエット効果
-
2023.06.06
【パーソナルジム監修】ダイエット中にトレーナーが常飲するサプリメント3選!〜BEYOND町田店〜
-
2023.05.30
焼肉=太るは時代遅れ!痩せる焼肉の食べ方5選をパーソナルトレーナーが伝授!!
-
2023.05.22
ロウカット玄米は本当に痩せるの?5kg痩せた私がオススメするロウカット玄米のダイエット効果がすごい!
-
2023.05.17
ダイエットには酢納豆が効果的!?体脂肪を燃やす正しい納豆の食べ方!
-
2023.05.10
現役トレーナーが選ぶ!新百合ヶ丘でダイエット中にオススメのランチ8選!
-
2023.05.08
クビレが出来ない原因は肋骨にある!正しい肋骨を締めるトレーニングとストレッチを現役トレーナーが解説!