2021 / 01 / 12
食べ過ぎた!太らない為に、食後から翌日までに行うべき調整方法をご紹介!
こんにちは、BEYOND(ビヨンド)ジム町田店です。
記事読了まで1分
こんなお悩みがあると思います。
・オンライン飲み会で食べ過ぎてしまった。
・在宅勤務中に、間食を食べ過ぎてしまった。
・食べ過ぎで太ってしまうことに恐怖を感じる。
ネガティブになってしまう人もいると思います。
大丈夫です!
食べたものがすぐに脂肪に変わるわけではありません。
何日間かの食べ過ぎが積み重なり体脂肪として蓄えられるのです。
食後の48時間が超重要!
48時間というと、食べ過ぎたその日から約3日間ほど。
摂り過ぎた食べ物は、肝臓で余分な脂肪や糖質がストックされます。
脂肪になる前の48時間をどう過ごすかで脂肪になるかどうかが決まります!
食べ過ぎた!太らない為に、食後から翌日までに行うべき調整方法をご紹介!
1.食事は必ず摂る。
2.水をこまめに飲む。
3.食物繊維を摂る。
4.ビタミンB群、カリウムを摂取
5.軽い運動を行う。
1.食事は必ず摂る。
ここで行なって欲しくないのが断食。しっかり元の食事に戻しましょう。食べ過ぎたら体重が増えるのは当たり前です!お腹が空いてなかったとしたらプロテインなどで代用しリカバリーすることが大切です。
2.水をこまめに飲む。
むくみ対策に。できれば白湯か常温のお水を飲んで排出を促しましょう
3.食物繊維を摂る。
ごぼうやブロッコリーなどの野菜や海藻など、蓄積しそうな不要物をリセットするために、食物繊維を中心とした栄養価の高い野菜を意識して食べるようにしてください。
4.ビタミンB群、カリウムを摂取
ビタミンB群には、糖質、脂質、たんぱく質の代謝を促す作用が。
カリウムは体にたまった塩分を排出してくれます。バナナやナッツ、納豆はビタミンBもカリウムも豊富なので取り入れてみてください。
5.軽い運動を行う。
ストレッチやウォーキングなど軽い運動を取り入れてください。朝起きてからの空腹時有酸素運動は脂肪燃焼効果があるのでオススメです!食べ過ぎた分を取り戻そうと激しい運動をすると、余計にお腹が空いてたくさん食べてしまう場合が。血流をよくし、体のむくみを取る目的のため、軽い運動がベストです!
まとめ
以上5つの紹介でした。
食べすぎたあとの48時間をどう過ごすかによって大きく変わってきます。
飲み会やオンライン飲み会を楽しみつつ、
48時間以内にリセットを頑張りましょう!

ボディメイクを成功させたい人におすすめのパーソナルトレーニングジムBEYONDジム町田店
麻布十番、恵比寿、新宿をはじめとし、全国で15店舗以上を展開するBEYONDジムが町田にもございます。
トレーナー全員が、ボディビルやフィジークの大会実績者であり採用倍率70倍から厳選されたメンバーで構成されています。
質の高いトレーニングが受けれると定評があるので、多くのモデルの方や、有名人の方なども通われています!
BEYOND(ビヨンド)ジム
無料カウンセリング・体験ツアーはこちら
無料のカウンセリング・体験トレーニング実施中!
・ダイエットしたいけどモチベーションが出ない。
・ヒップアップや脚やせなどボディメイクしたい!
・運動不足で悩んでいる。
・出産後の体型維持が大変。
・パーソナルトレーニングは初めてで緊張する。
・ゴルフで飛距離をもっと伸ばしたい!
みなさん抱えているお悩みはあると思います。
BEYOND(ビヨンド)ジムは入会金無料です!
コスパが良く質の高いパーソナルトレーニングを受けたい方。BEYOND(ビヨンド)ジムのパーソナルトレーニングを始めてみませんか?
理想の体を実現させます!
最新記事
-
2023.09.26
【最新】ダイエット中、鶏もも肉はこうやって食べろ!!-10kg痩せたトレーナーが教える美味しい鶏もも肉の食べ方9選。
-
2023.09.29
【町田の和菓子屋!】トレーニング前の和菓子が良い理由とは!
-
2023.09.28
ピラティスと筋トレどっちが痩せるの!?
-
2023.09.25
今すぐ見直すべき!辞めないと太る危険な習慣10選
-
2023.09.23
【筋トレあるある】トレーニング中の酸欠予防法とは!
-
2023.09.14
【パーソナルトレーナー監修】圧倒的な背中!逆三角形をつくるならこの種目をだ!
-
2023.09.12
夜に炭水化物を抜くダイエットの落とし穴。半年で10kg痩せた私の実体験。
-
2023.09.09
【爆痩せする!】ダイエットのプロが教える買ってよかったダイエットグッズ10選!