2020 / 08 / 02
反り腰はやめましょう!【町田で安いパーソナルジムといえばBEYOND(ビヨンド)ジム 町田店】
みなさんこんにちは!BEYONDトレーナーの菊地です!
今回は慢性的な腰痛や、ぽっこりお腹につながりやすい反り腰についてお話ししていきたいと思います!
まず反り腰とは24個の背骨のS字カーブのうち、腰椎の前弯が強くなる状態のことをいいます。また、反り腰は、腰椎の問題だけではなく、骨盤や下肢などの影響も受けた結果引き起こされるものとなります!
反り腰になる原因はいくつかあり、まずは筋肉のバランスの崩れや体重の急激な増加、これは女性に多いのですがヒールなどの高い靴の使用などが原因と考えられています。
自分が反り腰かどうかを確かめる簡単な方法があります!
それは、仰向けで寝た時にベッドと腰の隙間に手のひら一枚分以上の隙間がある場合は反り腰の可能性があるので注意が必要です!
反り腰の改善に一番必要なことは、腰が反っていることを自覚し、腰の動かし方を理解することが大切です。腰の反りが強い状態なので、腰を丸めるなど、腰椎や周囲組織の柔軟性を高めると良いでしょう!
最近では筋トレをしている人たちなどでわざと腰を反らせている人をよく見かけます!それは危険な状態なのでやめましょう!
今回はここまでです!ご覧いただきありがとうございました!