2021 / 03 / 27
お茶にダイエット効果はあるの?効率的な取り入れ方
こんにちは、BEYOND(ビヨンド)ジム町田店です。
こんなお悩みはございませんか?
・お茶がダイエットに良いって噂本当?
・水とお茶どっち飲むのがオススメ?
そんなお悩みを解決するべく、お茶とダイエットの関係についてご紹介します。
お茶にダイエット効果はあるの?
お茶をダイエットに取り入れることで、ダイエット効果を高められる可能性があります。お茶を取り入れるとこんなダイエット効果があります!
ダイエット効果があるお茶には、どのような効果や特徴があるのか見ていきましょう。
☆冷え性改善☆
温かいお茶を飲むことで身体が温まり、冷えを改善してくれます。すると、全身の血行が良くなり、脂肪燃焼に欠かせない代謝アップにも繋がります。
☆便秘解消☆
お通じが悪いと新陳代謝を低下させる原因になり、腸内環境も悪化してしまいますが、お茶によって便秘が解消されることで腸内環境が整い、代謝アップに繋げてくれます。
☆血糖値を下げる☆
血糖値が急激に上がることでインスリンの分泌が増え、血中の糖を脂肪として溜めこみやすくなってしまうのですが、お茶には下げる効果があります、食事の前に飲むことで脂肪の溜め込みやすさを抑えることが期待できます。
☆食べすぎ防止☆
お茶にはリラックス効果や満腹感を感じさせる働きもあるので、暴飲暴食を防いでくれます。
効率よくダイエットしたいときは、お茶を意識的に飲むようにしましょう。
ただし、カフェインを多く含むお茶を飲むときは、飲む量に注意が必要です。
ダイエットに効率よくお茶を取り入れましょう
普段、ジュースや炭酸飲料などで水分補給をしている場合は、普段の飲み物をお茶に変えると、カロリーの摂取量が少なくなるため、それだけでもダイエット効果を得られます。 食生活の見直しや適度な運動習慣なども身につけて 健康的にダイエットしていきましょう!
最新記事
-
2023.09.26
【最新】ダイエット中、鶏もも肉はこうやって食べろ!!-10kg痩せたトレーナーが教える美味しい鶏もも肉の食べ方9選。
-
2023.10.02
【脱ガリガリ体型!】痩せ型女性が筋肉を付ける為に必要な食事
-
2023.09.29
【町田の和菓子屋!】トレーニング前の和菓子が良い理由とは!
-
2023.09.28
ピラティスと筋トレどっちが痩せるの!?
-
2023.09.25
今すぐ見直すべき!辞めないと太る危険な習慣10選
-
2023.09.23
【筋トレあるある】トレーニング中の酸欠予防法とは!
-
2023.09.14
【パーソナルトレーナー監修】圧倒的な背中!逆三角形をつくるならこの種目をだ!
-
2023.09.12
夜に炭水化物を抜くダイエットの落とし穴。半年で10kg痩せた私の実体験。