2021 / 04 / 05
夏に向けたダイエットはじめるならいつから?
とうとう4月になりましたね!夏まであと2〜3ヶ月というところでしょうか。今年の夏こそは綺麗な体かっこいい体になりたい!そんな方へ健康的にボディメイクを始めるなら4月からですよ。
夏に向けたダイエットどのくらいの期間がかかるのか
健康的にダイエットを行う場合最低でも3ヶ月は見て頂く必要があります。急激なダイエットはリバウンドや拒食症など多くの健康障害が伴います。
継続的な健康的な食事、トレーニングの習慣化が非常に大切です。
夏に向けたダイエットよくある失敗例
夏まであと1ヶ月で慌てて食事を落として運動量を増やしても待っているのはリバウンドと不健康のみです。
理想的なボディラインを作るためには必要な部位に筋肉をつけて代謝をあげながら健康的な食事を行うことが必要になってきます。
普段からトレーニングをしているボディビルなどボディメイクの大会に出てる人でさえ減量期間は最低でも3ヶ月かかります。
1ヶ月で劇的に変わるものではありません。
はじめるなら今月ですよ!
ボディメイクを成功させたい人におすすめのパーソナルトレーニングジムBEYONDジム町田店
麻布十番、恵比寿、新宿をはじめとし、全国で15店舗以上を展開するBEYONDジムが町田にもございます。
トレーナー全員が、ボディビルやフィジークの大会実績者であり採用倍率70倍から厳選されたメンバーで構成されています。
質の高いトレーニングが受けれると定評があるので、多くのモデルの方や、有名人の方なども通われています!
BEYOND(ビヨンド)ジム無料カウンセリング・体験ツアーはこちら
最新記事
-
2023.09.26
ダイエット中の鶏もも肉はこうやって食べろ!!-10kg痩せたトレーナーが教える鶏もも肉のレシピ9選。
-
2023.12.01
ダイエット中でも飲める!スタバカスタマイズ8選!
-
2023.11.30
お客様がサマースタイルアワード・ビューティーフィットネスモデル部門へ出場されました!
-
2023.11.29
ラカントと砂糖の違いを徹底解説!ダイエット中にラカントを使用するメリットとは!?
-
2023.11.28
ハーフデットリフトはダメ種目!?床引きデットリフトとの違いとは
-
2023.11.22
毎日快便!?プロバイオティクスの効果と飲み方を徹底解説
-
2023.11.14
【最強のダイエット食】ダイエット中のオススメ鍋の素・具材をご紹介!
-
2023.11.10
リバウンドのリスクが高い!?MECダイエット法のdメリット・デメリットを解説
-
2023.11.09
筋トレ中の水のがぶ飲みは危険!?1回のトレーニングで飲む量は?