2021 / 05 / 05
ダイエットと生理〜食事編〜
みなさんこんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム町田店です!
生理中に食欲増進したり、急に甘いものが食べたくなる事はありませんか?これは女性がどうしても避けられない悩みだと思います。今日はそんな悩みを解消できる方法をいくつかご紹介させていただきます!
目次
生理中の体の変化について
生理前〜生理中の不調や食欲増進は、身体の中の黄体ホルモンが関係しています。この黄体ホルモンは、生理痛や頭痛、貧血、身体のだるさを招きます。他にも、血糖値を下がりやすくし甘いものを食べたいと感じさせたり、妊娠に備えて脂肪や栄養、水分や塩分を体に蓄えようとします。胃腸の働きを鈍らせるので、便秘になる方もいるでしょう。
つまり黄体ホルモンの働きが身体の不調や、食欲増進を促すのです。この黄体ホルモンとうまく付き合う事で、ダイエット中の生理もうまく乗り越えることができます!
食欲を抑える方法
では、実際に食欲が湧いてしまった時にどう対処すれば良いのか、いくつか食欲を抑える方法をご紹介します!
①軽く運動をする

運動をして交感神経を優位に働かせることで、食欲が収まります。天気が良ければ外を散歩してみたり、ストレッチ、ヨガ、トレーニングをしてみましょう!
②炭酸水、温かい紅茶を飲む
炭酸水や温かい紅茶は飲むとお腹も膨れるのでオススメです。炭酸水はカロリーゼロのものを、紅茶であればノンカフェインのものを選ぶようにしましょう。
③趣味に没頭する

空腹を忘れるために、趣味に没頭する時間を作るのも1つの手です!趣味に没頭することでストレス解消にもつながります。映画やユーチューブを観たり、料理をしたり、読書をしたり、リラックスできる時間をつくりましょう!
それでも空腹を感じる時は・・・
それでも空腹を感じる時はありますよね。そういう時は、我慢せずに低カロリーでクリーンなものを摂取するようにしましょう!
①食物繊維が多い食品を食べる

食物繊維の多い食べ物を摂るようにしましょう!食物繊維の多い食べ物は満腹感を与えれてくれるだけでなく便通を促してくれるのでオススメです!
(例)海藻類、寒天、サツマイモ、グレープフルーツ、キウイ、イチヂク、キノコ類、こんにゃく
②良質な脂質を食べる

良質な脂質を摂取しましょう!良質な脂質は、適度に摂ることで満腹感を持続させる効果があります。
(例)食塩不使用ナッツ、アーモンドフィッシュ、アボカド
③鉄分の多い食品を食べる
貧血の方は鉄分の多い食品を摂取することを意識しましょう!鉄分不足になると、疲労感や頭痛を感じやすくなります。
(例)レバー、カツオ、イワシ、あさり、しじみ、プルーン
まとめ
生理中はどうしてもネガティブな気持ちになりがちですが、正しい知識と対処法を身につけることでダイエットへの影響も最小限に抑えることができます!綺麗なボディラインを一緒に手に入れていきましょう!
最新記事
-
2022.06.28
【夏バテを乗り越えろ!】夏バテにオススメのダイエット食品TOP3!これを食べて夏を乗り越えろ〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.06.23
【ダイエット】夏に向けてダイエット!水着が似合う身体になるためにすべき事TOP3!?〜町田駅から徒歩5分のパーソナルジム 〜
-
2022.06.20
【女性のトレーニング】女性こそ○○○を鍛えるべき!?女性のトレーニングならお任せ!〜相模大野駅から1駅のBEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.06.18
【運動不足の方必見!】生活における運動の重要性!〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.06.13
【ダイエット】ダイエット中のランチはこれを食べろ!町田のオススメのランチTOP5〜相模大野駅から1駅のBEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.06.13
【夏に向けてダイエット!】女性のダイエットにおいて重要なポイントTOP3〜JR町田駅から徒歩3分のBEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.06.09
【衝撃のビフォーアフター】女性のお客様の身体の変化!〜町田駅から徒歩5分のBEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.05.31
【健康維持!】○○○をして健康的なライフスタイルへ!これであなたも病気知らず!〜町田駅から徒歩5分のパーソナルジム 〜