2021 / 06 / 09
夜遅い時の食事はどうする?
こんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム町田店です!
ダイエットをしている人の中では仕事の都合で夕食が遅くなってしまったり、帰宅途中にコンビニに寄り、お弁当などで夕食を済ませるという方も多いのではないでしょうか?
夜遅くからの夕食は太ってしまうというイメージが強いですが、だからといって全く食べないということは逆に代謝を下げ、太りやすい体質を作ってしまいます。夜遅い夕食でも、食べる順番や食材の選び方、カロリーなどなどちょっとしたポイントを押さえればまず太ることはありません!

なぜ夜遅い時間の食事は太ると言われてしまうのでしょうか?
それについては主に次の2つがあげられます!
1 夜は、昼に比べて消費する活動量が低く、内臓脂肪が蓄積されやすい状態になるため。
2 夜遅い時間の食べすぎが、翌朝の食欲不振や欠食につながり、日中の一番活動的な時間に栄養が不足した状態になります。その結果、間食や昼食の食べすぎ、
夜遅い時間の夕食を食べすぎ……など、このような悪循環によって内臓脂肪の蓄積が助長されてしまうため
〜夜遅い食事の対策方法〜
(1)食事の時間を決める(時間になったら食べない・飲まないなど)
(2)夜遅い時間の食事はタンパク質中心かつ消化のいいものに(例)鳥挽肉、ささみ、白身魚、はんぺん、豆腐、納豆
(3)炭水化物が1日を通して少なすぎる場合は夜ではなく夕方ごろにおにぎりやさつまいもなどエネルギーをとっておく
職場によって、残業前などに食事をすることが困難な場合があると思われますが、ぜひご自分にあわせた方法でチャレンジしてみてください。
最新記事
-
2022.06.28
【夏バテを乗り越えろ!】夏バテにオススメのダイエット食品TOP3!これを食べて夏を乗り越えろ〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.06.23
【ダイエット】夏に向けてダイエット!水着が似合う身体になるためにすべき事TOP3!?〜町田駅から徒歩5分のパーソナルジム 〜
-
2022.06.20
【女性のトレーニング】女性こそ○○○を鍛えるべき!?女性のトレーニングならお任せ!〜相模大野駅から1駅のBEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.06.18
【運動不足の方必見!】生活における運動の重要性!〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.06.13
【ダイエット】ダイエット中のランチはこれを食べろ!町田のオススメのランチTOP5〜相模大野駅から1駅のBEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.06.13
【夏に向けてダイエット!】女性のダイエットにおいて重要なポイントTOP3〜JR町田駅から徒歩3分のBEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.06.09
【衝撃のビフォーアフター】女性のお客様の身体の変化!〜町田駅から徒歩5分のBEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.05.31
【健康維持!】○○○をして健康的なライフスタイルへ!これであなたも病気知らず!〜町田駅から徒歩5分のパーソナルジム 〜