2021 / 06 / 28
ダイエット中に使えるかさまし食材で満腹・満足度をあげよう!

こんにちはBEYOND(ビヨンド)ジム 町田店です!
かさ増し食材を主食や主菜にプラスすることによって、ダイエット中の方も罪悪感を感じることなく食事を楽しむことができます。 スーパーやコンビニで安く手軽に購入できる食材を中心に紹介していきます!
かさ増しとは?
「ダイエットしたいけど、しっかり食べたい。出来るだけ我慢したくない」という方はかさ増し料理がオススメです。 たとえば…ハンバーグの場合、合いびき肉メインで作るとカロリーが高くなってしまいますが、豆腐や野菜を入れるとどうなるでしょうか?
量を減らすことなく、カロリーを抑えることができます。!更にかさ増し食材はリーズナブルに購入できる食材ばかりなので、食費を抑えることもできますよ!
かさ増しにオススメな食材
まいたけ・しめじ・エノキ・しいたけなどのきのこ類、豆腐、おから、はんぺん、しらたき、もやし、豆苗、キャベツ、白菜、切り干し大根、大根、厚揚げ、麩、こんにゃくなど…
1.キノコ類でかさまし
きのこは値段も安く和風洋風どんな料理にも合う食材です。 また食物繊維がたっぷりなので積極的に取り入れたい食品でもあります!
2.豆腐をお肉がわりに
豆腐や厚揚げはお肉の代わりに、使うことができます!大豆に含まれる大豆イソフラボンには女性の乳腺に働きかけてくれる効果があるので美しくバストを保ちながらボディメイクを作っていくのにも効果的です!
3.しらたき や もやしで麺料理
しらたきは麺類の代わりに使うこともできます。 もやしも歯ごたえを残しておくと、料理によってはそれが良いアクセントにもなりますね
ダイエット中にもピッタリなレシピ
https://www.kurashiru.com/recipes/843051eb-38fc-4bd6-8dd4-c6e503421947
1食抜いたり、急に量をガッツリ減らしたりすると満足感を得られずにストレスだけ溜まってしまいます。主食にプラスして糖質を抑えたり、ハンバーグや炒め物のようにお肉の代わりにプラスすることによってカロリーを抑えることができます。 また、野菜の歯ごたえを残したままかさ増しすることによって咀嚼が促進され、満腹中枢を高めてくれる効果も期待できます。
かさ増し食材はダイエット中強い味方であり、上手く組合わせることによって「ヘルシー」な料理へと簡単に生まれ変わります。 食事だけではなく、更にダイエット効果を高めたい方は運動を取り入れてみることをオススメします。
最新記事
-
2022.05.16
【便秘改善!】○○○をしてスッキリ快便!便秘の原因と改善方法を大公開〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.05.11
【食べ過ぎリセット術!】ダイエット中に食べ過ぎてしまった時の対処方法5選!〜相模大野駅から1駅のパーソナルジム〜
-
2022.05.03
【ダイエット経過報告!】30代からのダイエット!健康診断へ向けて、健康的な身体とライフスタイル作りを!〜町田駅から徒歩5分のパーソナルジム 〜
-
2022.05.01
【運動不足解消!】家でも出来る!運動不足解消方法!簡単なトレーニング3選を伝授!〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.04.24
【知って得!ダイエットの知識】3大栄養素以外にもダイエットに効果的な栄養とは!?〜相模大野から1駅のパーソナルジム 〜
-
2022.04.21
【中級〜上級編】ブルガリアンスクワットで上手にヒップ(大臀筋)、後ろもも(ハムストリング)に効かせる方法〜JR町田駅から徒歩5分で通えるパーソナルジム 〜
-
2022.04.18
BEYOND(ビヨンド)ジムがGet Fit Awardにて名誉ある賞を頂きました!〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.04.17
【元救急隊員 現パーソナルトレーナーが教える】夏に向けた熱中症や脱水症状の対策、水分とスポーツドリンク【ハイボトニック、アイソトニックの使い分け方は?】JR町田駅徒歩5分にあるパーソナルジム