2021 / 07 / 22

なぜPFCバランスが大切なの?綺麗なボディラインをつくるために押さえておきたいポイント!

皆さんは、ダイエットをする際に、まずは摂取カロリーを落とすことを第一に考えますか?

もちろん、痩せるために摂取カロリー<消費カロリーは大前提です。しかし、ただ摂取カロリーを落としているだけでは、綺麗に痩せることはできません。摂取カロリーだけを落としたダイエットは、痩せるのではなくやつれているだけです。

綺麗に痩せるためには大切なのは、摂取する食べ物のPFCバランスです。では、なぜダイエットをする上でPFCバランスが大切なのか、現役トレーナーが詳しく紹介して参ります!

これを読めば、なぜダイエットにおいてPFCバランスが重要であるかわかります!!

■PFCバランスとは?

PFCバランスとは、

  • P = タンパク質
  • F = 脂質
  • C = 炭水化物

この3つの栄養素のバランスことを示します。この3つの栄養素はダイエットをする上でも、筋肉を増量する上でも大切な栄養素です。この栄養素のどれか欠けていると、痩せにくくなったりリバウンドしやすくなります。

同じ摂取カロリーでもタンパク質、脂質、炭水化物をそれぞれ適量に摂ることで、綺麗なボデイラインを保ちつつ、痩せていくことができます。

■PFCバランスの栄養素の役割

では、それぞれどのような役割をしているのか詳しく解説していきます!

・タンパク質

食事 タンパク質

タンパク質は、筋肉や皮膚、内臓、髪などの身体の主成分になります。タンパク質が不足すると筋肉量の低下、抜け毛、肌荒れなど体調面で不調が出やすくなります。また、ダイエット中でも筋肉量を維持する場合は体重×1.5〜2倍のタンパク質量は必要です。

(例)鶏肉、牛赤身肉、豚赤身肉、大豆、乳製品、魚、卵、チーズ、ヨーグルト

・脂質

脂質 油

脂質は、ホルモンバランスを整える作用や脂肪燃焼効果があります。身体が健康的に機能していく上で必要な栄養素ではありますが、摂取し過ぎるとオーバーカロリーから肥満の原因になります。1日に適切な量(30〜40g)を摂取することがポイントになります。

(例)オリーブオイル、ココナッツオイル、ナッツ類、大豆、青魚

・炭水化物

炭水化物

炭水化物は、筋肉や脳のエネルギー源になります。身体を動かしたり、頭を使うと消費されていくため、3大栄養素の中でも特に補給が必要です。炭水化物を極度に抜いてしまうと、筋分解が起きやすくなります。筋肉量を維持しながら体脂肪を落としたい人は、炭水化物の摂取が必須になります。

(例)玄米、雑穀米、オートミール、かぼちゃ、さつまいも、フルーツ

■1日の摂取カロリーの基準とPFCバランス

では、実際に1日にどれくらい食べ物を摂取し、どのくらいの割合でタンパク質、脂質、炭水化物をとっていけば良いのでしょうか。

1ヶ月に1.5~2kg近く体脂肪を落としたい人は、摂取カロリーを1日の活動代謝から−500kcalしたカロリーを目安にしましょう!活動代謝はご自身の基礎代謝に、1日の活動カロリーを足した合計です。ますは、ご自身の基礎代謝がどのくらいか知るところから始めましょう。

摂取カロリーを計算できたら、次はPFCバランスを計算します。理想的な比率はタンパク質:3〜4脂質:1〜2炭水化物4〜6です。

タンパク質と炭水化物をしっかりと摂り、脂質の量を少なくします。しかし、女性は脂質を少なくし過ぎるとホルモンバランスが崩れ、月経が止まってしまう可能性があります。脂質は1日30g以下にならないようにしましょう!

■間違ったダイエット方法を継続すると

悩む

炭水化物や脂質を全く食べずに、タンパク質のみを摂取するダイエットを続けていくと、リバウンドや体調不良(頭痛、倦怠感、ふらつき、低血糖)に繋がります。これは栄養不足の状態になり身体がSOSを出している状態です。

短期間でのダイエットやハードなダイエットは、一時的には満足する身体になると思います。しかしその先に待っているのは、痩せにくく太りやすい体質、生理不順、体調不良、抜け毛、自律神経の乱れ、肌の乾燥です。せっかく痩せてもダイエットを始めた時よりも不健康になってしまいます。

そうならないように、栄養をしっかりと摂りながら痩せるダイエット方法を行いましょう!

■まとめ

健康的にダイエットを続けていくためにも、身体に必要な栄養素はしっかりと摂り、ダイエットを継続していきましょう。PFCバランスさえ整っていれば、ドカ食いやリバウンドのない健康的なダイエットは可能です!!

ダイエットに大切なのは正しい食事方法と適度な運動、そして継続です。

1人で継続できない方は、ぜひBEYON町田店にご来店ください!リバウンドのない人生最後のダイエットにしませんか?ボディメイクのプロが全力でサポートさせていただきます!

女性 トレーナー

BACK TO LIST

最新記事