2021 / 08 / 19
ダイエット中でも食べらえる!?ダイエット中にオススメのパン5選!
こんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム町田店です!
ダイエット中は、パンが食べられないと考える方も多くいらっしゃると思います。菓子パンや惣菜パン・サンドウィッチ・白いパンは脂質が多く、ダイエットには不向きなパンです。身体にとって必要な栄養素も低く、ダイエット中は食べるのを控えた方が良い食べ物です。
しかし、本当にダイエット中にパンが食べられないのでしょうか?
実は、ダイエット中でもパンを食べることは可能です!しっかりと栄養が含まれたパンや低糖質のパンを選ぶことでダイエット中でも我慢できずにパンを食べられます。
今日はダイエット中にオススメのパンとその理由を紹介していきます!
(1)ダイエット中に控えるべきパンとは?
ダイエット中に控えるべきパンは、市販の菓子パン、惣菜パン、サンドウィッチ、精製された白いパンです。これらは脂質が高く、小麦も多く含まれているため糖質を取りすぎてしまう可能性があります。
また市販の菓子パンや惣菜パン、サンドウィッチはマヨネーズやドレッシングで味付けをしているので、カロリーも高くなりがちです。精製された白いパンは、バターや砂糖を作る過程で使われているため、GI値も高く食べると急激に血糖値を上げてしまいます。
ダイエット中はこれらの市販のパンや精製された白いパンはなるべく避けていきましょう。
(2)ダイエット中にオススメのパン5選!
1.ベーグル

ベーグルは、プレーンであれば脂質も低く、アレンジしやすいのでダイエット向きのパンです。鶏肉やローストビーフ、カッテージチーズ、タコスミートなどを挟み食べると、同時にたんぱく質も摂れるのでオススメです。
2.全粒粉パン

全粒粉パンは、精製されたパンよりもカロリーが低く、たんぱく質やビタミン・食物繊維も豊富に含まれています。また、糖質量も少ないため、ダイエット向きのパンです。
3.フランスパン

フランスパンは作る過程で、小麦粉と塩、水、イーストしか使用されていません。バターや砂糖を使用していない分、糖質の量が少なくダイエット向きです。また、全粒粉フランスパンやライ麦のフランスパンもあるため、こちらを選んでいただける尚良いでしょう。
4.低糖質パン
低糖質ブラン食パン3枚入-1024x981.jpg)
ローソンやダイエーに売っている低糖質パンもオススメです。できればシンプルなブランパンを選び、ご自身で具材を追加するようにしましょう。低糖質パンの惣菜パンにはマヨネーズが使用されている可能性があるので要注意です。
5.BASE

朝や昼に時間がない多忙な方はこのBASEというパンを食べられると良いでしょう。BASEは1食で必要なたんぱく質、糖質を補うことができます。また全粒粉で作られているため、ビタミン・ミネラルも同時に摂取できます。味も豊富なため、自分好みの味を見つけましょう。
(3)まとめ
これらのパンは、作る過程でバターや砂糖が使用されていなかったり、小麦の量が少ないため、糖質の量も精製された白いパンよりも低めです。食べた時に血糖値の急上昇も防ぐ事ができます。
我慢しすぎずにダイエット向きのパンに置き換え、食事を楽しみつつダイエットを継続していきましょう!ダイエットに大切なのは継続です。多くのストレスを抱えたままダイエットをしていくと、いつか食欲が爆発したり、リバウンドのリスクがあります。
健康的にリバウンドのないダイエットを実現したい方はぜひBEYOND(ビヨンド)GYM町田店にご来店ください!トレーナーが全力でダイエットのサポートをさせていただきます!
最新記事
-
2023.09.26
【最新】ダイエット中、鶏もも肉はこうやって食べろ!!-10kg痩せたトレーナーが教える美味しい鶏もも肉の食べ方9選。
-
2023.10.02
【脱ガリガリ体型!】痩せ型女性が筋肉を付ける為に必要な食事
-
2023.09.29
【町田の和菓子屋!】トレーニング前の和菓子が良い理由とは!
-
2023.09.28
ピラティスと筋トレどっちが痩せるの!?
-
2023.09.25
今すぐ見直すべき!辞めないと太る危険な習慣10選
-
2023.09.23
【筋トレあるある】トレーニング中の酸欠予防法とは!
-
2023.09.14
【パーソナルトレーナー監修】圧倒的な背中!逆三角形をつくるならこの種目をだ!
-
2023.09.12
夜に炭水化物を抜くダイエットの落とし穴。半年で10kg痩せた私の実体験。