2021 / 09 / 29
朝ごはんを食べてダイエット!朝ごはんと1日の食欲について。
こんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム町田店です!
皆さんは朝ごはんを食べられますか?時間がなくて食べられない、食欲がなくてなかなか食べられない、という方も多いのではないでしょうか?
しかし朝ごはんを食べないと1日の食欲を乱してしまったり、痩せにくくなってしまうのです。本日はなぜ朝ごはんがダイエットをする上で大切なのか説明していきます!
(1)朝ごはんと1日の食欲の関係
まず、食欲には血糖値が関係してきます。血糖値とは血液中のブドウ糖の量のことを言います。ブドウ糖は食べ物の中に含まれる糖質から作られる為食事の影響を受けやすいです。
朝ごはんを食べないで活動をすると、昼ご飯時にお腹が空いてきます。この時身体は血糖値が下がっている状態です。この低血糖の状態のまま、糖質が多いものを身体に取り込むと、身体はエネルギー不足を感じている為より多くの糖質を取り込もうとします。つまり、お昼ご飯(丼ものやラーメンなどの糖質の多いもの)を食べると血糖値が急上昇し、上がりきったところで血糖値の急降下が始まります。この血糖値の急上昇急降下が食欲の乱れを招くのです。
1日の食欲を安定させるには朝ごはんをしっかりと食べて、1日のエネルギーを確保する事と、低GI食品を取り入れて空腹時間をできるだけ短くする事がポイントです。
(2)朝ごはんを食べる時のポイント
・糖質とタンパク質をしっかりと食べる
糖質とタンパク質をしっかりと食べることにより、活動するためのエネルギーをしっかりと確保できます。また、糖質は急に血糖値をあげない低GI食品を選びましょう。
・汁物を追加する
汁物を追加することで食事の水分量が増え、満足度も高くなります。汁物を選ぶときは味噌汁やわかめスープなど脂質の低いもを選び、クリーム系のスープは避けましょう。
・揚げ物やジャンクフードなど不健康なものを避ける
朝から揚げ物や菓子パン、ジャンクフードを食べてしまうと血糖値を急上昇させしまうだけでなく、その後の食事も乱れがちになってしまいます。1日を気持ちよくスタートするためにも健康的な食事を心がけることはとても大切なことです。
(3)おすすめの朝ごはん

・オートミール
米や小麦に比べてタンパク質が多く含まれています。また、ミネラルやビタミンも豊富に含まれているためダイエット向きの食材です。特にビタミンBには、炭水化物をエネルギーに変換したり、脂肪やタンパク質の代謝の手助けをする効果があるため積極的に摂り入れたい栄養素です。

・ライ麦パン
ダイエット中でもライ麦パンであれば食べることが可能です!白い精製されたパンよりもGI値が低く、噛みごたえがあるため満足度が上がりやすいです。タンパク源を挟んでサンドイッチのようにして食べるのがおすすめです。

・卵かけご飯
卵かけご飯は手軽に、タンパク質と糖質がとれます。しかし、卵だけではタンパク質量が足りないのでシラスや納豆など追加するとタンパク質もしっかりと確保できます。
(4)まとめ
朝ごはんをしっかりと食べて1日の食欲を安定させることで無駄食いを減らし、健康的にダイエットができます。1番手を抜きがちな朝ごはんがダイエットをする上でとても大切になってきます。少しずつ朝ごはんを食べる習慣を身につけていきましょう!!
最新記事
-
2023.06.07
ダイエット中でも白米を食べろ!?恐ろしいほどすごい白米のダイエット効果
-
2023.06.06
【パーソナルジム監修】ダイエット中にトレーナーが常飲するサプリメント3選!〜BEYOND町田店〜
-
2023.05.30
焼肉=太るは時代遅れ!痩せる焼肉の食べ方5選をパーソナルトレーナーが伝授!!
-
2023.05.22
ロウカット玄米は本当に痩せるの?5kg痩せた私がオススメするロウカット玄米のダイエット効果がすごい!
-
2023.05.17
ダイエットには酢納豆が効果的!?体脂肪を燃やす正しい納豆の食べ方!
-
2023.05.10
現役トレーナーが選ぶ!新百合ヶ丘でダイエット中にオススメのランチ8選!
-
2023.05.08
クビレが出来ない原因は肋骨にある!正しい肋骨を締めるトレーニングとストレッチを現役トレーナーが解説!
-
2023.05.02
ダイエット中にオススメの缶詰TOP10!10kgの減量に成功したトレーナーが実際に食べていた缶詰レシピも大公開。