2021 / 10 / 22
朝一の有酸素運動でBCAAは飲んだ方が良いのか!?オススメのBCAAとは?
皆さんは朝一の有酸素運動前や有酸素運動中に何を飲まれていますか?
ダイエットや筋肉を残しながら体脂肪を落としたいという方は朝一の有酸素運動前や有酸素運動中にBCAAを飲んだ方が身体的に良いです。
本日はなぜ、朝一の有酸素運動前や有酸素運動中にBCAAを飲んだ方が良いのかその理由とオススメのBCAAを紹介していきます!
(1)BCAAの効果

BCAAとは、必須アミノ酸のロイシン・イソロイシン・バリンのことを言います。必須アミノ酸なので、身体にとって必要な栄養成分になります。必須アミノ酸が足りないと肌荒れや栄養不足に陥ってしまうので食事やBCAAから摂取する必要がります。
また、BCAAを飲むことで筋肉の分解を防ぐことができます。運動中は常に筋肉の分解と合成が繰り返されています。しかし、BCAAを飲み筋肉の分解を防ぐことで効率よく筋肉をつける事が可能です。
筋肉をつけたい方はぜひBCAAを運動中に飲むことをオススメします!
(2)朝一の有酸素運動にBCAAを飲んだ方が良い理由

朝一は前日の夕食から翌日の朝食までかなり時間が空いてしまい、身体に栄養が足りていない状態です。この状態の時、身体の中の筋肉が分解されてしまいます。(この状態を”カタボリック”という)この状態のまま有酸素運動をする事で脂肪燃焼は促されますが、筋肉も分解されてエネルギーとして消費されています。せっかく筋トレをして筋肉をつけたいのに、分解まで進んでしまうのは本末転倒です。朝イチにBCAAを飲み、素早く筋分解を抑えていきましょう!
(3)朝イチに有酸素運動にオススメのBCAA3選
皆さんは、BCAA(バリン/ロイシン/イソロイシン)はどこのブランドを愛用していますか??今回は、おすすめのBCAAをご紹介させていただきます!
XTEND(エクステンド)
XTENDのBCAAは様々なフレーバーがあります。さっぱり系から甘い系まで数多くフレーバーがあるためいくつか購入して気分に合わせて飲むといいでしょう。さっぱり系の味が好きな方は、レモンライムやピンクレモネード、アップルがオススメです!甘い系の味が好きな方は、マンゴーやブドウがオススメです!
容量も多く1度買えば3ヶ月は持ちます。
MusclePharm(マッスルファーム)
マッスルファームのBCAAはXTENDよりも容量は少ないですが、安価に手に入れる事ができます。同じ味だと飽きてしまう方や色々な味を試したい方はマッスルファームで色々な味を試してみると良いでしょう!
スイカ、レモンライム、ブルベリーが飲みやすくてオススメです!
・HALEO
HALEOは世界アンチドーピング機関が認めていて、一切ドーピング禁止成分を含んでおりません。日本のトップスポーツチームや選手も飲まれている商品です。
フレーバーはグレープフルーツ、グレープ、グリーンアップル、レモンとさっぱり系の味があるため運動中でも飲みやすくなっております!
これらは楽天やアマゾン、アイハーブで購入する事ができます!基本的に美味しくないフレーバーは無いのでお好みのフレーバーを購入してみましょう!
最新記事
-
2023.09.26
【最新】ダイエット中、鶏もも肉はこうやって食べろ!!-10kg痩せたトレーナーが教える美味しい鶏もも肉の食べ方9選。
-
2023.09.29
【町田の和菓子屋!】トレーニング前の和菓子が良い理由とは!
-
2023.09.28
ピラティスと筋トレどっちが痩せるの!?
-
2023.09.25
今すぐ見直すべき!辞めないと太る危険な習慣10選
-
2023.09.23
【筋トレあるある】トレーニング中の酸欠予防法とは!
-
2023.09.14
【パーソナルトレーナー監修】圧倒的な背中!逆三角形をつくるならこの種目をだ!
-
2023.09.12
夜に炭水化物を抜くダイエットの落とし穴。半年で10kg痩せた私の実体験。
-
2023.09.09
【爆痩せする!】ダイエットのプロが教える買ってよかったダイエットグッズ10選!