2022 / 01 / 17
ダイエットにオススメの調味料!塩麹のメリットとは?
こんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム町田店です。
本日はダイエットにも増量期にもオススメな健康的な調味料を紹介します!これを調味料として使えば、腸内環境が整いダイエットが加速したり、健康的になれます。
そんな魔法のような調味料とは、「塩麹」です!
本日は、なぜ「塩麹」が健康に良いのか、メリットを紹介していきます!
(1)塩麹とは?
塩麹とは東北地方の伝統的な調味料です。味噌を米麹と塩、水で作るとてもシンプルに作られており、余計な化学調味料や着色料は一切使用されていません。
料理方法は、野菜や魚、肉に塩麹を塗り、少し時間を置きます。そのあと焼いたり、炒めたりするだけなので手軽に食材を調理することができます!
(2)塩麹のメリット
塩麹にはいくつかメリットがあります。
1.腸内環境が整う

腸内環境が整っている状態とは、善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3つの菌がバランスよく腸内にいる時のことを言います。どれかの菌だけが多くなってしまうと、腸内環境が荒れてしまうのです。
塩麹は、善玉菌のエサとなるオリゴ糖を作る酵素を持っています。継続的に塩麹を摂取することで腸内環境の善玉菌が増え、腸内環境が整います。腸活のアイテムとしてもよく使用されます。
2.肌の健康維持

塩麹には、美肌効果を得られるビタミンB群が多く含まれています。ビタミンB群は、身体の代謝を助ける役割を持っています。身体の代謝とは糖質やタンパク質、脂質の代謝のことを言います。ダイエット中の方は、特に栄養不足になりがちなので塩麹を摂取することで美肌効果を得られます。
日々の食事だけでは、1日に必要なビタミンB群は摂取しきれません。なので、塩麹を調味料として使用することで日常的にビタミンB群を摂取できるようにしましょう!
3.減塩効果

塩麹は水と麹から作られているため、通常の塩よりも使用する量が減ります。高血圧の方は塩を使わずに、塩麹を使うことで減塩効果を得られます。また、塩麹にも減塩塩麹の商品もあるので、それぞれの健康に合わせた商品を選びましょう!
4.食材の旨味アップ

塩麹は食材そのものの旨みを引き出す効果もあります。塩麹に含まれる酵素の中に「プロテアーゼ」という成分があります。この成分が魚や肉のタンパク質を分解してアミノ酸にし、食感を柔らかくしたり、食材の旨味を増やします。
塩麹そのものが味にもなるので、余分に調味料を足す必要もありません!
いかがでしょうか?
あまり使い慣れていないと抵抗があるかもしれませんが、塩麹にはメリットがたくさんあります!ぜひ日々の自炊に調味料として活用していきましょう!
BEYOND(ビヨンド)ジム町田店では、
体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
公式Webサイト : https://beyond-machida.com
LINE@:@298oyplp
町田のパーソナルトレーニングジム
BEYOND(ビヨンド)ジム町田店
〒194-0013
東京都町田市原町田3丁目2-9 エルムビル1F
小田急町田駅徒歩8分/JR町田駅徒歩5分
最新記事
-
2023.02.03
【お知らせ】大好評につき無料体験キャンペーン延長決定!〜BEYOND町田店〜
-
2023.02.02
【体質改善】太りやすい体質、内胚葉型がダイエット中に食事で意識すべき事
-
2023.02.01
【痩せ型の筋トレ】外胚葉型が筋肉をつけるための筋トレ方法6選
-
2023.01.30
【下半身を引き締めたい方必見!】パーソナルトレーナーがオススメするチューブトレーニング3選!
-
2023.01.20
寝る前に暴飲暴食!?夜の暴飲暴食の原因と辞める方法
-
2023.01.18
バレンタインは太る!?太らないチョコレートの選び方とおすすめのレシピ
-
2023.01.14
【ちゃんとできてますか?】筋トレ初心者の9割が知らないサイドレイズの極意を解説!
-
2023.01.13
時間別!筋トレ後に絶対に食べた方が良い食べ物!筋トレの効果を最大限に得よう!