2022 / 01 / 25
ダイエット中に豚肉を食べるなら?オススメの豚の赤身肉調理方法を紹介!
こんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム町田店のあおです。
皆さんは普段から豚肉を食べる頻度が高いですか?
豚肉は脂質が高く、ダイエット向きの食材とは言えません。しかし、豚肉を食べたくなる時もありますよね!本日は、そんな時にオススメのダイエット中でも食べられる豚肉を紹介していきます!!
(1)ダイエット中にオススメの豚肉とは?
ダイエット中にオススメの豚肉は豚の赤身肉です。
豚の赤身肉と言っても赤みの部位はたくさんあります。豚肉はどの部位も鶏肉よりも脂質多く、赤身肉の中でも「豚ヒレ」「豚もも」この2つを選ぶようにしましょう!
・豚小間(100g) → P14g F34g C0g
豚ヒレ肉と豚もも肉は、
・豚ヒレ(100g)→ P22g F2g C0g
・豚もも(100g) → P22g F4g C0g
脂質の量がかなり低く、たんぱく質量が多くなります。ダイエット中にたんぱく質が必要ということは、こちらの記事で読みましたか?ダイエットとたんぱく質の関係について知りたい方は、ぜひご覧ください!
(2)ダイエット中にオススメの豚肉の料理とは?
オススメの豚肉の調理方法は、低温調理です!!
脂の少ないお肉は加熱をしすぎるとお肉が硬くなります。食べるのであれば、美味しいお肉を食べたいですよね?
低温調理をすることにより、お肉にじっくりと低温で熱が通るので、ふわふわの食感のお肉を食べることができます!実際に私が作った「豚ヒレ肉の低温調理」をご覧ください。

味付けは塩胡椒のみです!低温調理にすると素材の味を楽しめるため、余計な調味料を使わなくて済みます!
低脂質で高タンパクの豚ヒレ肉、ぜひ本日の食卓にいかがでしょうか?ダイエット中でもしっかりと食べるものを選ぶことにより、ダイエット中でも豚肉は食べられます!
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!
BEYOND(ビヨンド)ジム町田店では、
体験トレーニング、無料カウンセリングを実施中!
24時間何時でもご予約承っております!
下記のWebサイト、LINE@、電話番号よりお問い合わせください!
公式Webサイト : https://beyond-machida.com
LINE@:@298oyplp
町田のパーソナルトレーニングジム
BEYOND(ビヨンド)ジム町田店
〒194-0013
東京都町田市原町田3丁目2-9 エルムビル1F
小田急町田駅徒歩8分/JR町田駅徒歩5分
最新記事
-
2023.09.26
ダイエット中の鶏もも肉はこうやって食べろ!!-10kg痩せたトレーナーが教える鶏もも肉のレシピ9選。
-
2023.12.01
ダイエット中でも飲める!スタバカスタマイズ8選!
-
2023.11.30
お客様がサマースタイルアワード・ビューティーフィットネスモデル部門へ出場されました!
-
2023.11.29
ラカントと砂糖の違いを徹底解説!ダイエット中にラカントを使用するメリットとは!?
-
2023.11.28
ハーフデットリフトはダメ種目!?床引きデットリフトとの違いとは
-
2023.11.22
毎日快便!?プロバイオティクスの効果と飲み方を徹底解説
-
2023.11.14
【最強のダイエット食】ダイエット中のオススメ鍋の素・具材をご紹介!
-
2023.11.10
リバウンドのリスクが高い!?MECダイエット法のdメリット・デメリットを解説
-
2023.11.09
筋トレ中の水のがぶ飲みは危険!?1回のトレーニングで飲む量は?