2022 / 06 / 13
【ダイエット】ダイエット中のランチはこれを食べろ!町田のオススメのランチTOP5〜相模大野駅から1駅のBEYOND町田店〜
こんにちは!BEYOND 町田店のトレーナー、あおです!
皆さんは、ダイエット中にランチはされますか?ダイエット中だとランチをする際に何を食べたら良いのか、どんなお店に行けば良いのか、悩む時ありますよね!そんな悩みを持つ方に、ぜひオススメしたい町田のランチを5つ紹介します。どれも美味しくてヘルシーなので、罪悪感無く外食を楽しむことが出来ますよ。
「ダイエット中でも外食をしたい!」という方はぜひ、最後までご覧ください!

町田市、相模原市にお住いの方はぜひ食べて頂きたいです!
(1)やっぱりステーキ
やっぱりステーキは、リーズナブルなお値段で赤身肉のステーキやハンバーグを食べる事が出来るステーキ屋さんです!イチボやヒレ肉、ミスジなどの赤身肉から、サーロインステーキ、ハンバーグなど脂の乗ったお肉もあります。
バイキング形式でキャベツやスープ、白米、黒米が用意してあるので、炭水化物の量を自分で調節できます。テーブルには、調味料が豊富にあり、岩塩やわさび、マスタード、醤油など味変を楽しみながらお肉を味わう事が出来ます!
ダイエット中は基本的に赤身肉を選び、特別な日はサーロインステーキやハンバーグを頼みましょう。


ヒレ肉150gでもかなりの満足度でした。それぞれ決めているPFCバランスに合わせて量を決めましょう!
牛の赤身肉の効果
- 脂肪燃焼の促進
- コレステロールの減少
- 冷え性改善
- ストレス解消(セロトニンの分泌)
(2)いまがわ食堂
いまがわ食堂は、魚メインの定食屋です。
メイン商品はごま鯖丼です。鯖にはタンパク質と良質な脂質が含まれているため、ダイエット中にはぜひ食べて頂きたい食材です!他にも、刺身定食やネギトロ丼、しらす丼などの定食メニューから、アラカルトとしてシメサバ、干物、海鮮サラダ、なめろう、刺身、お茶漬けなどダイエット中にも食べられるヘルシーなメニューがあります!
また、定食の場合はお米の量を小、中、大で選べるのでダイエット中の方はその日の運動量に合わせてお米の量を選びましょう。


こちらは刺身定食です!とても美味しく、満足度の高い定食でした。魚好きにはたまらない定食屋ですね!
鯖の効果
- 脂肪燃焼の促進
- 悪球コレステロールの減少
- 動脈硬化の予防
- アンチエイジング
(3)大黒さん
大黒さんは、寿司屋です。ランチだと、リーズナブルに美味しい寿司が食べられます。
寿司は白米を使用している為太ると思われがちですが、食べ過ぎなければ太るところかダイエットを促進してくれる食べ物です!なぜなら、お寿司は魚を使用しているのでタンパク質と良質な脂質を摂れるからです!
ダイエット中にお寿司を食べる時は「ネタの選び方」にコツがあります。例えば、マグロの赤身やたこ、いか、貝、ヒラメ、かっぱ巻き、納豆巻きは高タンパク質、低脂質でダイエットに効果的なネタです!しかし、えびアボカドや炙りチーズサーモン、コーンマヨネーズ、サイドメニューは脂質が高く、ダイエット中には避けて頂きたいネタです。マヨネーズや加工肉が使用されいる一貫あたりの脂質が高いネタは、選ばないようにしましょう!

ダイエット中でも寿司を食べても良いんだ!
(4)柿島屋
柿島屋は、馬肉を取り扱っているお店です。馬肉のすき焼きや、馬肉の刺身、馬肉ユッケなど馬肉を使った料理がたくさんあります。
特に馬肉のすき焼きは、ダイエット中にオススメのメニューです!馬肉からしっかりとタンパク質を取りつつ、野菜から食物繊維を豊富に取る事が出来ます。ランチの場合は、炭水化物もしっかりと食べて頂きたいので、締めのそば玉も食べられますね!お酒も飲みたくなってしまうのですが、ダイエット中は程々にしましょう(笑)
臭みも無く、食べやすい馬肉なので馬肉が気になっている人は是非足を運んで頂きたいです!

明治17年創業 町田の老舗です!是非足を運んでください!
馬肉の効果
- 脂肪燃焼の促進
- 疲労回復
- 血圧低下
- 代謝UP
(5)SCALES MACHIDA(スケール町田)
SCALES MACHIDAは、ポキボウルのサラダ屋です。高タンパク質、低脂質のサラダが豊富にあります。マグロやサーモン、枝豆、アボカドの入っているクラシックポキからナンプラーを使ったエスニック風味のポキ、コチュジャンを使った韓国風のポキなど様々な種類を楽しめます!
サラダの味を選んだ後は、ベースを選びます。ベースは白米、黒米、ケール、白米&ケール、黒米&ケールなど量の調節も可能です!ダイエット中の方は黒米&ケールを選ぶと、低糖質に出来ます!外食で黒米を食べられる店は少ないので、嬉しいですね!
最後にトッピングの追加も可能です。エビや鶏肉、鶏ひき肉、マグロのトッピングの追加がオススメです。ご詩人の1食あたりのPFCバランスに応じて、タンパク質を増やしていきましょう。

私のオススメはラージサイズのエスニックポキにして、ベースを黒米とケールのハーフ、エビの追加です!タイ料理を食べている感覚になり、とても満足度が高いです。タイ料理好きの人はぜひお試しください!

黒米が食べ応えがあり、とても満足度の高いサラダです!
黒米の効果
- ビタミン・ミネラルの摂取
- 疲労回復
- アンチエイジング
- 活性酸素の除去
(6)まとめ
いかがでしょうか?
町田市にはダイエット向きのお店はまだまだたくさんあります!今後もオススメのダイエット中でもランチのできるお店をご紹介しますので、ダイエット中の方はぜひ参考にしてみてください。メリハリを大切にして、時にはランチも楽しみつつ、ダイエットを継続していきましょう!

最新記事
-
2023.02.03
【お知らせ】大好評につき無料体験キャンペーン延長決定!〜BEYOND町田店〜
-
2023.02.02
【体質改善】太りやすい体質、内胚葉型がダイエット中に食事で意識すべき事
-
2023.02.01
【痩せ型の筋トレ】外胚葉型が筋肉をつけるための筋トレ方法6選
-
2023.01.30
【下半身を引き締めたい方必見!】パーソナルトレーナーがオススメするチューブトレーニング3選!
-
2023.01.20
寝る前に暴飲暴食!?夜の暴飲暴食の原因と辞める方法
-
2023.01.18
バレンタインは太る!?太らないチョコレートの選び方とおすすめのレシピ
-
2023.01.14
【ちゃんとできてますか?】筋トレ初心者の9割が知らないサイドレイズの極意を解説!
-
2023.01.13
時間別!筋トレ後に絶対に食べた方が良い食べ物!筋トレの効果を最大限に得よう!