2022 / 09 / 20
【パーソナルトレーナーが教える!】ダイエット中にオススメの朝ご飯TOP5!手軽に食べられて栄養満点!〜町田駅から徒歩5分のパーソナルジムBEYOND 町田店〜
こんにちは!BEYOND 町田店のトレーナー、あおです。
皆さんはダイエット中の朝ごはんは、何を食べていますか?朝ごはんはダイエットをする上で必ず食べていただきたい食事です。朝ごはんを抜いていたり、菓子パンだけで済ませていると痩せにくくなってしまいます。朝ごはんを食べるメリットについては、こちらの記事をご覧ください!
芸能人もやっている朝のルーティンも一緒にチェックしましょう!
では、どのような朝ごはんを食べればダイエットに効果的なのか、おすすめの朝食を5つ紹介します!ダイエット中の方は是非参考にしてみてください。
第5位「プロテインとフルーツ」

「どうしても朝は食欲がわかない!」という方にオススメなのが「プロテインとフルーツ」のセットです。朝に食欲がないからと言い、欠食してしまうのは日中の食欲の乱れや食べ過ぎにつながります。
フルーツには、身体の中の余計な水分を出してくれるカリウムや、美肌効果の得られるビタミンが多く含まれています。また、3大栄養素である糖質もしっかりと取れるためダイエット中の強い味方になります。基本的にフルーツは、何を食べても構いません。季節の栄養価の高いフルーツがおすすめです!
また、フルーツだけだとタンパク質が足りなくなるので必ずプロテインを追加しましょう。お腹に余裕があるときは、プロテインバーをさらに追加して頂くとさらに栄養バランスが良くなります。まずは朝ごはんをしっかりと食べる習慣を身につけていきましょう!

まずは、朝ごはんを食べる習慣から身につけよう!
第4位「イングリッシュマフィン」

パンが食べたいときは「イングリッシュマフィン」がオススメです!イングリッシュマフィンの栄養成分を見たことはありますか?実はイングリッシュマフィン1個あたりの栄養成分は、
- タンパク質 5.1g
- 脂質 0.9g
- 炭水化物 30.8g
と脂質がほぼ無く、タンパク質と糖質がしっかりと含まれています。おにぎり1個分よりも炭水化物量が少ないので、ダイエット中には最適のパンですね。こちらのイングリッシュマフィンは全粒粉の商品もあります。より健康的に食べたい方は全粒粉のイングリッシュマフィンを選びましょう!
食べる際は、パンのみだとタンパク質の量が少ないためタンパク質の追加をしましょう!卵やノンオイルツナ缶、サラダチキンなどを挟み、サンドイッチ風にして食べるのがおすすめです。

ダイエット中でもパンは食べられる!良い質のパンを選ぼう!
第3位「タンパク質の取れるパン(セブンイレブン)」

セブンイレブンのタンパク質の取れるパンは、一食で26gものタンパク質が取れます!卵とチキンがたくさんパンに挟まれており、とても満足度の高いパンです。
「プロテインは嫌だ!だけどタンパク質を取らないと・・・」
という方に、ぜひ食べていただきたい商品です。しかし、こちらの商品は糖質が9gしか含まれていません。朝にタンパク質の取れるパンのみだと糖質量が足りずにお昼ごはん前に空腹になってしまったり、食欲が乱れやすくなります。
タンパク質の取れるパンを食べる際は、必ずおにぎりを1個追加しましょう!すると、一食当たりの栄養バランスもしっかりと整います。

甘いパンが食べたいときはベースブレッドもオススメ!
第2位「オーバーナイトオーツ」
オーバナイトオーツとは、オートミールにプロテインとオーツミルクを入れ、一晩寝かせて翌朝に食べる食事です。材料を器に入れて混ぜるだけなので、料理をするのが得意ではない方でも簡単に作れます。オーバナイトオーツはそのまま食べても問題ありませんが、食べる直前にナッツやフルーツを添えるとより美味しく食べられます。
ナッツを乗せる際は8〜10粒にしましょう!ナッツは良質な脂質が含まれていますが、食べ過ぎてしまってはカロリーオーバーにつながります。
またオーバーナイトオーツをより健康的に作りたい方はプロテインにこだわることをオススメします。こちらのBEYONDオリジナルのプロテインですと人工甘味料や保存料を使用していないため食品添加物を避けられます。WPIのピスタチオ味で作ると絶品のオーバーナイトオーツを食べられます!

BEYONDプロテインのピスタチオ味は、女性に大人気!
第1位「焼き魚定食」

焼き魚定食ではタンパク質、脂質、糖質がどれも適量摂れるので1番オススメの食事です。
魚からはタンパク質が取れますが、注目していただきたいのは良質な脂質です。魚に含まれる脂質には、血中コレステロールの低下や体脂肪の減少、血流の改善などの効き目があります。体脂肪を落としながら、健康になれるのです!一日一食は魚を食べられるとベストです。
また、副菜として海藻の味噌汁を追加しましょう。味噌汁から発酵食品、具菜から食物繊維が取れて整腸作用の効果を得られます。
朝に焼き魚定食を作ることが難しいときは、大戸屋やしんぱち食堂など焼き魚をメインとする定食屋さんへ行きましょう。朝からしっかりとお食事を食べてダイエット効果を得ていきましょう!

しんぱち食堂が美味しくてオススメです!
まとめ
いかがでしょうか?
朝ごはんに悩まれている方はぜひ上記の5つを食べることから始めてみましょう!朝ごはんを食べないといつまで経ってもダイエットは捗りませんよ。
BEYOND 町田店では、しっかりと食べながら痩せるダイエット方法をおすすめしています。痩せた後もきれいな体型をキープできるように、健康的なダイエットを身につけていきましょう!もし、少しでもBEYOND 町田店が気になる方はお気軽にお問い合わせください。

最新記事
-
2023.02.03
【お知らせ】大好評につき無料体験キャンペーン延長決定!〜BEYOND町田店〜
-
2023.02.02
【体質改善】太りやすい体質、内胚葉型がダイエット中に食事で意識すべき事
-
2023.02.01
【痩せ型の筋トレ】外胚葉型が筋肉をつけるための筋トレ方法6選
-
2023.01.30
【下半身を引き締めたい方必見!】パーソナルトレーナーがオススメするチューブトレーニング3選!
-
2023.01.20
寝る前に暴飲暴食!?夜の暴飲暴食の原因と辞める方法
-
2023.01.18
バレンタインは太る!?太らないチョコレートの選び方とおすすめのレシピ
-
2023.01.14
【ちゃんとできてますか?】筋トレ初心者の9割が知らないサイドレイズの極意を解説!
-
2023.01.13
時間別!筋トレ後に絶対に食べた方が良い食べ物!筋トレの効果を最大限に得よう!