2022 / 10 / 07

【健康情報】悪魔の飲み物お酒!?お酒を控えた方が良い理由3選~町田駅から徒歩5分のBEYOND 町田店~

こんにちは!BEYOND 町田店のトレーナー、あおです。

皆さんは普段からお酒を飲まれますか?

お酒は「百薬の長」と呼ばれ、適量であれば健康に良いなんて言われていますよね。しかし、最近はお酒は百薬の長ではなく悪魔の飲み物と言われるくらい健康に害をもたらす事が分かっています。

  • ・お酒が辞められない
  • ・毎日お酒を飲んでしまう
  • ・飲む量を減らせない

と言う方は、ぜひ最後までご覧ください!きっとあなたのお酒に対する意識が大きく変わります。

この記事を読んで、健康意識を高めよう!

(1)お酒を飲むと起こる悪影響

お酒は百害あって一利なしです。飲まないほうが身体にとって健康的です。残酷な真実ですが、まずはここをしっかりと受け止めましょう。では、実際にお酒を飲むと、身体にどんな悪影響が起きてしまうのでしょうか?

1.薬が効きにくくなる

「お酒を飲み続けると、お酒に強くなる。」なんて事は聞いた事ありませんか?

近年の研究結果では、お酒を飲み続ければさらにお酒に強くなる事が証明されています。お酒に強くなると言う事は「肝臓が強くなった。」と思う方がほどんどだと思います。しかし、実は肝臓が強くなったのではなく、MEOSが原因でお酒の分解が強くなっているだけです。

このMEOSという物質は、異物を分解する際に働く酵素です。しかし、アルコールを過度に摂取すると、MEOSが誘導されてアルコールの代謝に使われるようになります。一見メリットに思えますが、日常的にMEOSがアルコールの代謝に使われるようになると、薬を飲んだ際に薬の効果が得られにくなります。

つまり、お酒に強くなればなるほど、薬は効きにくくなってしまうのです。

いざ薬に頼りたい時に効きくくなってしまうのは、怖いね!

2.がんを引き起こす

日本人は少量のお酒でもがんのリスクが上がると言われています。特にリスクが高いくなるのは食道がん、口唇・咽頭がんなどお酒の通り道になる部位ですが、意外にも大腸がんになるリスクも上がります。

なぜ大腸にも影響を与えているのかと言うと、アルコールは体内で代謝されるまで血液を介して全身を巡っています。血管を介して大腸までにもアルコールが届いており、これが原因で大腸がんになるリスクが上がります。

3.腸内環境の悪化

まず、アルコールを肝臓で分解する際に酸化ストレスが生まれます。アルコールを日常的に摂取していると、酸化ストレスが蓄積されてしまいます。酸化ストレスには、腸内環境を乱す作用や老化の進行、アルツハイマー病の認知症などのリスクも上げます。

実際にアルコール依存症の方は、腸内のルミノコッカスやビフィズス菌といった身体にメリットをもたらす菌が、健康的な方に比べて明らかに少ないと言われています。

腸内細菌のバランスの乱れは病気リスクをぐっと上げるため、過度な飲酒は控えましょう。

(2)筋トレ後にお酒を飲んでいけない理由とは?

筋トレ後はお酒を飲まないほうが良いと言われていますよね!実は、これには筋肉の合成が大きくかかわっています。筋トレ後にお酒を飲むと、筋肉の合成に悪影響を及ぼします。

まず、筋トレを行うと筋肉を合成する生理作用が高まります。その際にエムトールと言う物質がタンパク質の合成を活性化させます。このエムトールを作用させるには、筋トレ前にタンパク質を摂取して血中のアミノ酸濃度を高めることがポイントになります。つまり、筋トレ前後のタンパク質の補給は筋肉を育てる上で大切な事です。

しかし、筋トレ後にアルコールを飲んでしまうと、エムトールの作用を抑制させて、筋肉の合成率が3割も低下します。一生懸命トレーニングをしても効果が半減してしまうため、トレーニング後の飲酒は控えましょう!

筋トレ後のお酒は厳禁!!

(3)お酒の適量とは?

厚生労働省は健康日本21で適度な飲酒量を1日平均純アルコール換算で約20gと明文化されています。これは飲んだお酒に含まれているアルコールの量が20g程度であると言う事です。わかりやすくすると、

  • ・ビール中瓶 1本
  • ・日本酒 1合
  • ・ワイン グラス2〜3杯

にあたります。自分が飲んでいるお酒で量を計算したい人は、

酒の度数÷100×飲んだ量(ml)×0.8=純アルコール量(g)

で計算してみましょう!

特に女性はアルコールの影響を受けやすく、健康でいるためには純アルコール量を10g以下に抑えたほうが良いと言われています。また、仮に1日純アルコール量60g以上飲むと、がんなどの病気になるリスクがぐっと上がります。1日にビールを3瓶以上飲んでしまっている方はいますぐ飲む量を抑えましょう!

お酒の飲み過ぎは怖いね!

(4)まとめ

いかがでしょうか?

お酒を飲むとデメリットばかりですね。急にお酒を辞めるのはきついと思うので、まずはお酒の量を少しずつ減らしていきましょう!インスタグラムにもお酒についての知識を記載しておりますので、是非ご覧ください。

もしも他に健康情報を知りたい人は、一度BEYOND 町田店にご来店ください!お客様により多くの気づきをしていただけるようカウンセリングさせていただきます。

BACK TO LIST

最新記事