2023 / 01 / 30
【下半身を引き締めたい方必見!】パーソナルトレーナーがオススメするチューブトレーニング3選!
こんにちは!BEYOND町田店のトレーナーあきらです!
今回は下半身を引き締めるためのチューブトレーニングを紹介していきます!
チューブは筋トレ初心者〜上級者の方まで幅広く使うことができる万能トレーニング用品です。自分のトレーニングレベルを上げるためにも是非、最後までご覧ください!
目次
1.チューブトレーニングのメリット!
チューブトレーニングのメリットを皆さんはご存知ですか?


チューブトレーニングは筋トレ初心者の方が使うイメージが強いかも知れませんが、チューブの特性や使い方を意識するだけで筋トレ上級者の方まで有効に使うことができます!
①常に負荷をかけることができる
チューブトレーニングではチューブの力に対し、反発するように力を発揮してトレーニングをします。そのためチューブは元の長さに戻ろうとするので常に負荷をかけながらトレーニングをすることができ、筋トレ初心者の方でも簡単に効かせることができます!
②負荷の調節がしやすい
チューブの負荷は長さによって調節できるため、簡単に負荷を変えることができます。ダンベルやマシン以上に細かく調節できるため、ウォーミングアップやパンプアップ目的の際に活用することも可能です!
③自宅でも出来る
チューブ1つでトレーニングすることが可能なので、自宅でお手軽にトレーニングすることができます!スペースが狭くともトレーニングができるので、試しに筋トレがしてみたい方にオススメです!
2.オススメチューブ紹介!

チューブといっても多くの種類があります。
何が良いのか分からない方は是非、こちらを参考にしてみてください!
こちらの商品は実際にBEYOND町田店で使用しているチューブになります。毎日使用しておりますが、丈夫でちぎれずらいのでオススメです!また、強度も5種類に分かれているので自分に合った強度で筋トレがしやすのも良い点です!
こちらの商品はバンドの幅が広いためトレーニング中にズレにくいのが特徴です!ですが、製品が布製のためバンドが伸びづらく種目によってはやりづらくなってしまいます。

どちらの商品もカラーバリエーションが豊富でトレーニングのモチベーションにも繋がりますね!
3.チューブトレーニング紹介!

今から紹介する種目は全て、15回3セットは行うようにしましょう!
①クラムシェル(お尻)

やり方
- (1)横向きで寝たら股関節・膝関節を90度に曲げ、かかとを揃える
- (2)かかとを揃えた状態のまま脚を開いていく
【ポイント】
脚を開き切ったポジションで少しキープ出来ると良いです!
②ワイドスクワット(太もも全体・お尻)

【やり方】
- (1)脚を肩幅の1.5倍開き、つま先をやや外に向ける
- (2)太ももが床と並行になる程度、膝が内側に向かないようにしゃがむ
- (3)しゃがむ際に上半身が床に対して垂直の状態を意識する
【ポイント】
上半身は常に床に対して垂直の状態を意識しましょう!
③ヒップリフト(お尻・もも裏)

【やり方】
- (1)仰向けに寝ころがり、脚を骨盤幅に広げて膝を90度に曲げる
- (2)お腹に力を入れた状態でお尻をキュッと絞るように骨盤を持ち上げる
【ポイント】
骨盤が傾かないように、床に対して常に並行を意識しましょう!
まとめ!
いかがでしょうか?
今回は筋トレ初心者の方にオススメな下半身チューブトレーニングを紹介しました!チューブの特性を活かすことでより効果が出る筋トレを行うことができます。
チューブトレーニングをやってみたい方や応用編を知りたい方・もっとトレーニングの技術を身につけたい方は是非、BEYOND町田店にお越しください!
運動を始めてみようかなと思っている今が体を変えるチャンスです!なりたい自分を目指してBEYOND町田店で一緒に運動を始めてみませんか?今なら「無料体験トレーニングを実施中」です。下記よりお問合せ下さい!
最新記事
-
2023.03.27
ダイエットをするなら韓国料理を食べろ!パーソナルトレーナーのオススメする痩せる韓国料理10選!!
-
2023.03.26
【メディア掲載!】パーソナルジムの教科書様の『町田のパーソナルジム12選!2023年版を徹底解説』にBEYOND町田店が掲載されました!
-
2023.03.19
女性トレーナー監修!ぽっこりお腹を改善するなら腸腰筋を鍛えよ!!
-
2023.03.16
パーソナルトレーナー監修!女性がスクワットで足が太くなる原因と改善方法を徹底解説!!
-
2023.03.02
シーテッドローイングで腕に効いてしまう!?背中に効かせるシーテッドローイングのやり方。
-
2023.03.01
BEYOND町田店のリアルな口コミ・評判を紹介!町田のパーソナルジムと言えば、BEYOND町田店!
-
2023.02.27
お寿司でダイエットは危険!?パーソナルトレーナーが教える正しいお寿司の食べ方
-
2023.02.21
韓国アイドルはなぜ痩せている!?韓国アイドルが実際に行っているダイエット方法をパーソナルトレーナーが解説!