皆さん、こんにちは!BEY0OND町田店です。
ダイエット中に、

ファミリーレストランに来たは良いものの、何を食べたら良いのかわからない!
こんなお悩みはございませんか?
本日はダイエット中にデニーズでオススメのグランドメニュー10選を紹介します!
ダイエット中に
・ファミリーレストランで何を食べれば良いのかわからない
・ダイエット向きの外食を知りたい!
と思われている方は、ぜひこの記事を参考にダイエット中の外食を選択してくださいね!
【PR】BEYOND


BEYONDは全国120店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々10,100円~ ※281,600円 | パーソナルトレーニング 食事管理 | 初心者の方向け |
ライフプランニングコース(サプリ付き) | 月々10,600~ ※296,720円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,800円~ ※96,800円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
パスタ編
まずはパスタ編です!
パスタは実はタンパク質の取れる炭水化物として、ダイエット中も取り入れていきたい食べ物です。オススメのメニューを3つ紹介していきますね!
ミートソース


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
495kcal | 19.2g | 14.4g | 72.1g |
ミートソースのパスタは、ミートソースにタンパク質が含まれているため1食で20gもタンパク質を摂ることができます!こちらの商品で物足りない方は、オニオングラタンスープやサラダなどサイドメニュー追加することをオススメします。
北海道バターを使用した たらこソース


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
393kcal | 19.9g | 7.2g | 62.5g |
バターを使用しているのに食べても良いの!?と思われた方もいらっしゃいますよね!
確かにバターは太りやすい食べ物ですが、少量であれば食べても問題ありません。こちらのパスタもバターが入っていても脂質が10g以下なので、かなりヘルシーですよね!たらこパスタ好きの方はぜひお食べくださいね!
海老とアボカド たらこソース


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
437kcal | 21.6g | 8.4g | 69.7g |
続きまして同じたらこソース系のパスタです!
こちらのパスタですと、エビが入っているためタンパク質を十分に摂ることができます。また、アボカドから良質な資質も摂取できるのでトータルで見ると栄養価の高いパスタになっています。
ライスプレート編
続きまして、ライスプレート編です!
ライスプレート編では、ワンプレートで栄養が取れるメニューを2つ紹介していきますね!
ジャンバラヤ


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
382kcal | 7.4g | 9.6g | 66.4g |
ジャンバラヤとはなんぞ?と思われた方もいらっしゃいますよね!
ジャンバラヤとはタイムやオレガノ、クミンなど数種類のスパイスを効かせた食事です。チキンも入っているので、少量のタンパク質も摂取できる優秀なライスプレートです。とはいえ、ややタンパク質量が少ないので後からタンパク質の補給は必要になってきますね!
ミニオムライス


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
331kcal | 13g | 16.2g | 32.3g |
オムライスは、ダイエット中の定番の食事ですよね!卵が使用されている事、調理の過程の中で油を使用している事もあり、1食で脂質が16gになりますが悪い油が含まれているわけではないので安心してお食べくださいね。
和食・丼編
続きまして和食・丼編です!
こちらでは和食の食べものがメインになりますね。そもそも和食はどれもダイエット向きなので安心して食べられますね!
天然マグロの漬け小丼と讃岐うどん


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
592kcal | 25.3g | 2.1g | 121.3g |
脂質が脅威の2.1g!とても脂質の低いメニューですよね。
こちらの食事の場合、トータルの炭水化物量が121gとやや多めになります。なので、こちらのメニューを食べる際は必ず運動をするようにしましょう!運動をした上で、食べることによって筋肉の回復を促せ、筋肉量増加や体脂肪燃焼を狙えます。
海老とハーブ鶏のスープご飯


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
405kcal | 19.2g | 14.2g | 52.8g |
鶏肉を使用したヘルシーなお食事ですね!こちらのお食事はタンパク質・脂質を適度に取れるのでとてもダイエット向きのメニューですね。胃腸に優しい、消化に良い食べ物を食べたい方はぜひ取り入れていきましょう!
麺編
実は麺類も脂質が抑えられている商品であれば、食べられるとご存知でしょうか!
麺類好きの人にオススメの食べ物を2つ紹介します!
昔ながらの中華麺


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
487kcal | 23.1g | 15.5g | 65.2g |
実は中華麺は高タンパク・低脂質な食べ物です!こちらのメニューもなんと1食でタンパク質が23gも摂取することができます。優秀な食べ物ですよね。ラーメンを食べたくなったときは、こちらの商品を選びましょう。
温たまの讃岐うどん


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
339kcal | 13.7g | 5.6g | 59.1g |
うどんも実は脂質の低い麺類とご存じでしょうか?中華麺同様、上手に取り入れればダイエットを加速させることができます。ややタンパク質が少ないので、サイドメニューの追加をオススメします。
牛肉編
今日がどうしても牛丼を食べたい!こんな時にオススメなのが牛肉のステーキです!
牛肉を食べたいときは、こちらの商品がオススメです。
ミニッツステーキ〜選べるソース


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
226kcal | 24g | 12.3g | 8g |
赤身肉のステーキもとてもダイエット向きの食べ物です。牛肉を食べる際は、ヒレ肉やもも肉のステーキを食べることによって、ダイエット中の体重増加を防げます。お肉好きの方はぜひお食べください!
デニーズを食べる時のポイント
デニーズを食べる際は、以下の2ポイントを押さえるようにしましょう!
これを意識することによって、リバウンドを防ぐことができます。
脂質は15g以下に抑える
食べ物の栄養成分を確認して、脂質が15g以下のメニューを選ぶようにしましょう!
本日紹介したメニューはどれも脂質が15g以下の食べ物です。
こういった食べ物を選ぶことによて、ダイエット中の過度なカロリーオーバーやリバウンドを防ぐことができます!
デニーズの栄養成分は以下のサイトから確認ができます。
こちらのサイトからどの食べ物がどのくらいの栄養が含まれているか、確認をしてみましょう!
ドリンクはカロリーのないものを
ファミリーレストレンにいくとドリンクバーがありますよね!
ドリンクバーは美味しくてどれも飲みたくなりますが、ドリンクでカロリーを摂取してしまうのはとてももったいないです。そもそも栄養価も低いのでダイエット向きではありませんよね。
なので、なるべく
・お水
・お茶
・紅茶
・コーヒー
など、カロリーのない飲み物を取り入れていきましょう!
デザートを食べたいときは?
デザートは1食で脂質が15g以上になる食べ物がほとんどです。
なので、特別な日以外はなるべく食べることを避けたいですね。
しかし、どうしても甘い物を食べたい時に関しては、以下の和菓子であれば食べても過度なリバウンドは防げます。
葛まんじゅう


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
92kcal | 1.1g | 0.1g | 22.3g |
葛まんじゅうはほとんど脂質の含まれていない優秀なデザートです!
食後に少し甘いものを食べたいときは、ぜひお選びくださいね!
白玉あずき


出典:デニーズのHP
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
---|---|---|---|
119kcal | 2.1g | 3.3g | 20.6g |
白玉あずきも脂質が低いデザートですね!
もちもちした食感が好きな方は、白玉あずきを選ぶようにしましょう!甘くて心が満たされますよ。
まとめ
こう見ると、ファミリーレストランでもダイエット中の食べられるものは沢山あると分かりますよね!
こういった健康的な食べ物を取り入れることによって、ダイエット中も楽しく外食を取り入れることができます。やはり過度な我慢はダイエットにおいて精神的によくありませんからね!
心身ともにダイエットをする為にも程よく外食を取り入れていきましょうね!
BEYOND町田店公式HPまたは、公式LINEにて簡単にお問い合わせできます。
下記のリンクをクリックするとサイト or LINEに飛べます!
お気軽にお問合せくださいね!
ご来店をお待ちしております。
BEYOND町田店のトレーニング風景が気になる方は、ぜひInstagramからチェックしてください↓
コメント