2022 / 12 / 11
1年間の劇的変化!サマースタイルアワードビューティーフィットネス部門にてTOP10入り!
こんにちは!BEYOND 町田店のトレーナー、あおです。
12月3日に行われたサマースタイルアワード日本大会ビューティーヒットネス部門にて、BEYOND 町田店に通われているお客様が入賞いたしました。なんと大会一年目でTOP10入りを果たしたのです!

TOP10入り本当におめでとうございます!!
こちらのお客様は、昨年の12月からBEYOND 町田店に通われております。日々の仕事や育児、家事をこなしながら1年間、高い目標を持ちやり通されました。本当に素晴らしい努力の成果です。このような素晴らしい結果を出してくださり、私もトレーナーとして誇らしく思います。

ところで皆さんは、ボディメイクのコンテストはご存じでしょうか?
ボディメイクのコンテストというとボディビルダーが1番に思いつくと思います。しかし、ボディビルダーとはまた異なる視点で身体のジャッチをしていきます!
■ビューティーフィットネス部門とは?

サマースタイルアワードのビューティーフィットネス部門とは、健康的で魅力的なスタイルを競う部門です。トレーニング初心者の方でも比較的挑戦しやすい部門です。しかし、筋肉量が少ないまま減量を行なってしまうと、カリカリにやせ細ってしまうのである程度の筋肉量の維持は必要です。痩せ細るのではなく、引き締めることがポイントですね!
また、ステージでのパフォーマンスも評価点の中に入ります。メイクやヘアー、ポージングや表現力を最大限に発揮できると評価点も高くなります!
ただ体脂肪を落として出るだけじゃないんだね!


自分の魅力をどれだけステージで発揮できるかが大切ですね!
■どんな身体の人に適している?
筋トレ初心者で「大会に挑戦したい!」という人に向いています。
筋トレ初心者の方でも1年間計画的に増量と減量を行うことで、綺麗なボディラインを作ることが出来ます。しかし、むやみに筋トレをしたり、無計画な減量を行うと体調不良や挫折してしまう可能性があります。なるべく早めに筋トレに取り掛かり、そして計画的な減量を行うようにしましょう!
本日紹介したお客様は昨年の12月からBEYOND 町田店でトレーニングを始められました。計画的な増量と減量を行い、日本大会TOP10入りを果たしました。始めて大会に出るという方は、大会経験のあるトレーナーや減量増量の知識があるトレーナーを頼ることをお勧めします!
■誰でも挑戦できる?

もちろん誰でも挑戦ができます!しかし、誰でも挑戦できるからこそ、簡単に出ることを諦めることもできる競技です。
大会に出るには、筋トレと栄養バランスの整った食事の長期的な継続が必要不可欠です。毎日淡々とこなしていく必要があります。時には「きつい」や「今日くらいちょっと食べても良いか」なんてネガティブな思考が過ってしまう時もあるでしょう。
しかし、そんな時に自分の弱さと向き合うからこそ、大会当日は自信を持ってステージへ立てるのです。大会とは、他人との戦いでもありますが、1番は自分との戦いなのです。
■大会に出るには何から始めたら良い?
1.大会を調べる
まずは日本にどんな大会があるのか調べるところから始めましょう!
日本にある代表的な大会といえば、
- ・サマースタイルアワード
- ・JBBF
- ・APF
- ・FWJ
- ・NABBA
- ・スーパーボディコンテスト
の団体です。
どの団体も評価基準や、衣装、ビキニ、大会開催日など異なります。ご自身が「出てみたい!」と感じる大会を見つけて、チャレンジしましょう!ちなみに今回お客さまが出場されたサマースタイルアワードの会場は、雰囲気はこちらです。
とても華やかですね。ビューティーフィットネスモデル部門以外にも、ビキニモデル部門やベティ部門などビキニを着用する部門もあります。

すごく煌びやか!綺麗な女性がたくさん!


皆さん大会当日に向けてかなり努力を重ねられています!
2.計画を立てる
次はどの日程の大会に出るか計画を立てましょう!
初めて減量をするのであれば、4〜6ヶ月くらいは減量の期間を設けましょう。長期間の減量期間を設けることで焦らずに、しっかりと身体を絞れます。減量末期に焦って減量をしてしまうと体調不良を招いてしまう可能性があります。
減量期間から増量期間を逆算して、どの大会がベストな状態で出場できるのか計算しましょう!
3.行動へ移す!

出る団体と日にちを決めたらあとは行動へ移しましょう!
しかし、1人で筋トレや減量・増量をするのには限界があると思います。そんな時に頼っていただきたいのが、パーソナルトレーナーです。BEYOND ジムのパーソナルトレーナーは大会経験者や優勝者・入賞者が多く在籍しています。大会に出ているからこそ、わかる減量の辛さや筋トレの取り組み方法があります。
大会までの筋トレ方法や減量・増量方法が気になる人は無料カウンセリングにご来店ください。

ビューティーフィットネス部門・ビキニ部門・フィジーク部門・スポーツモデル部門など何でも対応しております。
■まとめ
いかがでしょうか?
フィットネスブームがきている今、「筋トレの成果をカタチとして残したい!」「何かの節目に挑戦してみたい!」という人は、大会にチャレンジするのも良いでしょう。もしも、チャレンジするのであればぜひBEYOND 町田店を頼ってください!
お気軽にご連絡お待ちしております!
実際に大会へ出られたお客様のビフォーアフターはこちらをご覧ください!
最新記事
-
2023.06.07
ダイエット中でも白米を食べろ!?恐ろしいほどすごい白米のダイエット効果
-
2023.06.06
【パーソナルジム監修】ダイエット中にトレーナーが常飲するサプリメント3選!〜BEYOND町田店〜
-
2023.05.30
焼肉=太るは時代遅れ!痩せる焼肉の食べ方5選をパーソナルトレーナーが伝授!!
-
2023.05.22
ロウカット玄米は本当に痩せるの?5kg痩せた私がオススメするロウカット玄米のダイエット効果がすごい!
-
2023.05.17
ダイエットには酢納豆が効果的!?体脂肪を燃やす正しい納豆の食べ方!
-
2023.05.10
現役トレーナーが選ぶ!新百合ヶ丘でダイエット中にオススメのランチ8選!
-
2023.05.08
クビレが出来ない原因は肋骨にある!正しい肋骨を締めるトレーニングとストレッチを現役トレーナーが解説!
-
2023.05.02
ダイエット中にオススメの缶詰TOP10!10kgの減量に成功したトレーナーが実際に食べていた缶詰レシピも大公開。