2021 / 10 / 18
ダイエット中でも筋トレ前に糖質を食べた方が良い!?筋トレ前の糖質摂取のメリットとは?
こんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム町田店です。
ダイエット中、よくありがちなのが間違いが「空腹状態のまま筋トレをしてしまう事」です。有酸素運動を行う際は、空腹状態の方が脂肪がエネルギーとして消費される為、空腹状態で有酸素運動をすることを推奨しています。
しかし、筋トレを行う際空腹状態のままだと十分に力を発揮することができなくなりパフォーマンスが低下するため、糖質を摂る必要があります。これはダイエット中にも言えることです。
本日はダイエット中でもトレ前に糖質を摂る方が良い理由を詳しく紹介していきます!
目次
(1)ダイエット中の筋トレ前に糖質を摂るメリット
(2)ダイエット中の筋トレ前に糖質を摂らないと・・・
(3)ダイエット中のトレ前にオススメの糖質
(1)ダイエット中の筋トレ前に糖質を摂るメリット

人は筋トレをする際に、糖質をエネルギー源として身体を動かしています。エネルギー源が足りていない状態での筋トレは十分に力が発揮できない為、パフォーマスの低下につながります。
しかし、トレ前に糖質を摂る事でしっかりと力を発揮することができます。身体を限界まで追い込むことは、筋肉をつける上で必要な刺激です。また、糖質は食べてからエネルギーに変換されるのが早いため、基本的に運動前に糖質を食べても太る事はありません。
1日の限られたジムの時間を有効活用するためにも、1回の筋トレでしっかりと身体を追い込みましょう。追い込む事が出来ると消費カロリーも自然と上がるためダイエットにつながります。
(2)ダイエット中の筋トレ前に糖質を摂らないと・・・
体内の糖質をエネルギーとして消費した後、次にエネルギーとして消費されるのは「筋肉」です。つまり、ご自身の筋肉を分解して、エネルギーとして消費してしまうのです。筋トレ中も筋肉の分解と合成は繰り返されていますが、糖質が足りていないと合成ができないため分解をする一方になります。
せっかく筋肉を増やして身体を引き締めたいのに、糖質を摂らないことが原因で筋トレで筋肉を減らす行為をしてしまっているのです。
また、糖質が不足している状態だと力を十分に発揮する事ができないためダラダラと筋トレをしてしまうでしょう。ダラダラと筋トレをしていても身体が疲れるだけなのでしっかりとメリハリをつけて筋トレをしましょう。
(3)ダイエット中のトレ前にオススメの糖質

ダイエット中は血糖値をある程度一定に保つ方が食欲の乱れがなくなります。血糖値を急上昇させない「低GIの糖質」を選ぶようにしましょう!
低GIの糖質はオートミール、玄米おにぎり、もち麦おにぎり、さつまいも、そばです。これらはコンビニでも気軽に購入できるのでオススメです。
しかし、血糖値を急上昇させないため消化がゆっくりになります。筋トレ直前に食べてしまうと、消化不良を起こしてしまう可能性があるので、筋トレ1〜2時間前には食べ終えている状態にしましょう。
ダイエット中でも筋トレ前に糖質を摂取して、しっかりと身体を鍛えていきましょう!食べる事は決して悪い事ではありません!食べた分筋トレをする事で筋肉もつき、体脂肪を落とせるのでメリハリのある身体に近づく事ができます。
食事方法やトレーニング方法がわからない方はぜひ一度BEYOND(ビヨンド)ジム町田店にご来店くださいませ!個性豊かなトレーナーたちがあなたのお悩みを一緒に解決、そして理想の姿へ導いてまいります!
最新記事
-
2023.02.03
【お知らせ】大好評につき無料体験キャンペーン延長決定!〜BEYOND町田店〜
-
2023.02.02
【体質改善】太りやすい体質、内胚葉型がダイエット中に食事で意識すべき事
-
2023.02.01
【痩せ型の筋トレ】外胚葉型が筋肉をつけるための筋トレ方法6選
-
2023.01.30
【下半身を引き締めたい方必見!】パーソナルトレーナーがオススメするチューブトレーニング3選!
-
2023.01.20
寝る前に暴飲暴食!?夜の暴飲暴食の原因と辞める方法
-
2023.01.18
バレンタインは太る!?太らないチョコレートの選び方とおすすめのレシピ
-
2023.01.14
【ちゃんとできてますか?】筋トレ初心者の9割が知らないサイドレイズの極意を解説!
-
2023.01.13
時間別!筋トレ後に絶対に食べた方が良い食べ物!筋トレの効果を最大限に得よう!