2022 / 04 / 24
【知って得!ダイエットの知識】3大栄養素以外にもダイエットに効果的な栄養とは!?〜相模大野から1駅のパーソナルジム 〜
こんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム町田店のトレーナー、あおです。
ダイエットをする時にはタンパク質・脂質・糖質の3大栄養素は必ず必要である事は今まで沢山お伝えしてきましたね!特に筋トレをしながらのダイエットをする際は、糖質は必ず必要な栄養素です!もしも、まだ記事をご覧になっていない方はこちらの記事をご覧ください。
しかし、実はこの3大栄養素以外にも身体の機能を上げる上で、とても大切な栄養素が存在しています!この栄養素を取るだけであなたのダイエットがより効率的に、かつ身体も健康になっていきます!
健康的にダイエットを継続されたい方はぜひ最後までご覧になってくださいね!
目次
(1)ダイエットに効果的な栄養素とは?
3大栄養素以外にもダイエットに効果的な栄養素は大きく2つあります!
それは、ビタミン・ミネラルです。
ビタミン・ミネラルというと、なんとなく聞いた事があるのではないでしょうか?これらの栄養素がどんな役割を持っているのかご存知ですか?実はこの2つの栄養素は、ダイエット中に見落としがちの栄養素です。しかし、私たちの身体の代謝機能を正常に保つために重要な栄養素なのです!

見落としがちな栄養ですね!
(2)ダイエットに効果的な栄養素の役割
1.ビタミン

ビタミンはタンパク質・脂質・糖質の代謝を円滑にする役割を持っています。1日で必要なビタミンの量はわずかですが、ほとんどが体内で合成できないため、食べ物から摂取する必要があります。
しかし、偏食や乱れた食事を続けていると、ビタミン不足となり、日々の身体の不調をきたします。主な不調としては、脚気(全身の倦怠感、食欲不振など)、壊血病、骨軟化症など、ビタミン不足からくる病は多くあります。ダイエットをしていて、身体の不調を感じているのであれば、ビタミンが不足している可能性があります。
ダイエットをしていると食事の量を減らそうとして、栄養不足になりがちですが、身体の代謝機能が低下してはダイエットも進まなくなります。適度にビタミンを食べ物から身体に取り入れて、代謝機能を落とさないようにしましょう!
2.ミネラル

ミネラルは、ナトリウムやマグネシウム、カルシウム、カリウムなど身体の機能を維持・調節するのに重要な役割を持っています。例えば、カリウムは血圧の上昇を抑えたり、マグネシウムは血液中のカルシウムの量を調節していきます。私たちの見えないところでミネラルは常に働いているのです!
また、ミネラルは体内で合成できないため、食べ物やサプリから取り入れる必要があります。
もしも、ミネラルが足りていないと、鬱や貧血、肌荒れ、低体温、集中力低下など様々な症状が現れます。もしも最近すぐにイライラしてしまう、肌荒れをしている、集中出来ないなど身体の異変を感じた時はミネラル不足を疑いましょう!
(3)ダイエットに効果的な栄養素の具体例
1.ビタミン編
ビタミンは細分化すると12種類に分かれます。その中でも手軽に手に入り、食べやすいものご紹介していきます。ぜひ、食事の中に取り入れていきましょう!
・カツオ
ビタミンB6が多く含まれています!カツオは脂質が低く、タンパク質が摂れるので健康的にもメリットが多くあります。カツオの叩きやカツオのステーキにして食べるのがオススメです!
・米ぬか
ビタミンB1が豊富に含まれています。日本人は主食が米のためビタミンB1が不足しがちです。食事の中に「ぬ漬け物」や「食べる米ぬか」を取り入れていきましょう!
・キウイ
ビタミンCが多く含まれています!キウイには血行を促す効果もあるので、むくみ予防にもなります!より栄養を取るために、皮ごと食べるのがオススメです!
2.ミネラル編
・納豆
納豆にはカルシウムを始め、鉄やカリウムなどミネラルが豊富に含まれています。納豆にはタンパク質と良質な脂質も含まれているので1日1パック食べることをオススメします!
・ナッツ
ナッツにはミネラルだけでなく、食物繊維や良質な脂質が含まれています。これらにはメタボリックシンドロームや高血圧の予防にも効果的です!しかし、食べ過ぎると脂質過多になり、肥満の原因になるので要注意です。
・アボカド
アボカドには体内の余分な水分を排出する作用があります。むくみを感じるときは、アボカドを半分食べましょう!丸々1個食べてしまうとかなりのカロリーと脂質を摂取してしまうので1食あたり半分を目安にしましょう。

食材からとれない時は、サプリメントで栄養を補いましょう!
(4)まとめ
いかがでしょうか?
見落としがちな栄養素ですが、ビタミン・ミネラルは私たちの身体を正常に働かせるために、必要な栄養素です。もしも、ダイエット中に身体の不調を感じた時は、ビタミン・ミネラル不足が疑われます。
健康的にダイエットをして行くためにも、しっかりと栄養を摂りましょう!
さらに栄養について知りたい方は、ぜひBEYOND(ビヨンド)ジム町田店にご来店ください!私たちトレーナーがダイエットに必要な知識や健康についての知識、筋肉を付けるための食事の知識など全てお伝えします!!
気になる方は、一度BEYOND(ビヨンド)ジム町田店にご来店ください!

最新記事
-
2022.05.16
【便秘改善!】○○○をしてスッキリ快便!便秘の原因と改善方法を大公開〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.05.11
【食べ過ぎリセット術!】ダイエット中に食べ過ぎてしまった時の対処方法5選!〜相模大野駅から1駅のパーソナルジム〜
-
2022.05.03
【ダイエット経過報告!】30代からのダイエット!健康診断へ向けて、健康的な身体とライフスタイル作りを!〜町田駅から徒歩5分のパーソナルジム 〜
-
2022.05.01
【運動不足解消!】家でも出来る!運動不足解消方法!簡単なトレーニング3選を伝授!〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.04.24
【知って得!ダイエットの知識】3大栄養素以外にもダイエットに効果的な栄養とは!?〜相模大野から1駅のパーソナルジム 〜
-
2022.04.21
【中級〜上級編】ブルガリアンスクワットで上手にヒップ(大臀筋)、後ろもも(ハムストリング)に効かせる方法〜JR町田駅から徒歩5分で通えるパーソナルジム 〜
-
2022.04.18
BEYOND(ビヨンド)ジムがGet Fit Awardにて名誉ある賞を頂きました!〜BEYOND(ビヨンド)ジム町田店〜
-
2022.04.17
【元救急隊員 現パーソナルトレーナーが教える】夏に向けた熱中症や脱水症状の対策、水分とスポーツドリンク【ハイボトニック、アイソトニックの使い分け方は?】JR町田駅徒歩5分にあるパーソナルジム